
コメント

kn☺︎
今里帰り中ですが、のんびり過ごす予定です😹✨

退会ユーザー
里帰りじゃなくて入院中なんですけど、産まれた日から退院日までずっと誰かしらが会いに来てくれていたので流石に後半は疲れました😵💦
私はそーゆー時こそ普段会えない友だちと会いたかったので、義実家や身内の人たちには退院してからにしてもらえば良かったと思いました。
今は時期も時期だし、風邪など貰わないように気を付けて下さいね(^o^)
元気な赤ちゃんが産まれますように👶❤️

ママりん
一人目の時は産後は外に全く出なく退屈でしたので、ひっきりなしに友人が来てくれて気分転換になりました🍀😊
ただ、おもてなしで私より母が疲れていました
-
さき
そうですね💦私の母は文句言いなのでしょっちゅういろんな友達が来ると小言言われそうだなぁと思ってます
- 11月30日

kn
私は産後の経過も良かったので、体もそれほどしんどくなく、友だちが来てくれて嬉しかったです😊ただ、入院中は体のいろいろなところが特に痛いし、顔もぼろぼろなので笑、退院後に家に来てもらいました️💕
-
さき
産後の経過が良ければ来てもらってもいいですよね!
- 11月30日

yu-me
1週間に1人短時間だけとかなら良いかなと思いましたが頻繁に何人か来てくれると嬉しいけど疲れました😣
やっぱり体もボロボロですし赤ちゃんは昼夜構わず起きて泣いて授乳もあり常に眠いので赤ちゃんが寝ている間はのんびりしたり睡眠をとりたいので…😢
-
さき
やはり何人も来られると疲れますよね💦赤ちゃんが寝てる時はお母さんも寝るように!と言われていますし、ほどほどに考えたいと思います
- 11月30日

はじめてのママリ
疲れました〜😅💦
新生児期はほんと寝る時間がなくて…
親戚が見にくるのも
正直疲れちゃって😭
わたしの場合は
入院中に旦那の友達やらまできて
ほんっと勘弁して〜でした😭💓
さきさんが産後、元気なら
逆に外に出れないし
気分転換になると思います😊
わたしは髪の毛も肌もぱっさぱさで
寝る時間ないし
ほんと悲惨でした😂😂
-
さき
ほんとそうですよね💦産まれたら寝る時間をとにかく確保してって感じで言われたので、ほどほどに考えたいと思います!
- 11月30日
さき
友達には特に来てもらう予定はない感じですか?