※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

完全ミルクで子育てしている方、されていた方🍼完全ミルクにした時期はい…

完全ミルクで子育てしている方、されていた方🍼

完全ミルクにした時期はいつ頃ですか。
完全ミルクにした理由はありますか。
完全ミルクにして、よかったこと、わるかったこと、その他感想教えてください。
産後の生理はいつでしたか。

コメント

チョコあんぱん

1ヶ月すぎたら完全ミルクにしました🍼
保護機使わないと吸えないのと、直接やろうとすると上手く吸えなくてガン泣きだったので心折れました🙂
悪いところはお金がめっちゃかかるところでふかね!それ以外は特に見当たりません!
いいところは、人に任せられる!食生活気にしない!哺乳瓶拒否がない!
産後の生理は、3ヶ月ぐらいできました!

5FAMILY

末っ子の記憶ですが、
5~6ヶ月で離乳食はじまってから完ミにしました。
元々母乳も出る方じゃなかったから
良かったことは預けられる、どのくらい飲んでるかわかる、ストレスならない、
悪かったことはないです。
お金かかるけど悪いとは思わないし、
哺乳瓶洗うの大変だけど、お皿洗うのと変わらないし、、
生理は2~3ヶ月頃には来ました。

はじめてのママリ🔰

上の子3ヶ月
下の子1ヶ月検診終わったあとです!

母乳が足りなくて混合になってしまうので
母乳飲ませてからミルク作って飲ませて片付けてのルーティンが時間かかってめんどくさかったからです🫠
母乳だけで足りるぐらい出てくれてたら
完母にしたかったなーって思うぐらいなので
良かった、悪かったとかはないんですけど
誰でも飲ませられるのは利点ですね!
外出時に荷物が増える、
短時間だと思ってミルク1回分しか持って出なかったときに
長引いて2回目のミルク欲しいってギャーギャーなった時は
めんどくさかったです😭💦

産後の生理はどちらの時も1ヶ月半です!

めろ

時期→1人目は2ヶ月頃、2人目は1ヶ月健診後から

理由→母乳の出が悪く、混合でやっていたが大変だったため。

よかったこと→どのくらい飲んでるかが分かりやすい、どこでもあげられる(お湯があればですが…)、ママ以外でもあげられる
悪かったこと→ミルク代が高い😭

産後の生理→2.3ヶ月でした😩

はじめてのママリ🔰

2人とも産まれてからGCUに入ってたのもありますが母乳が本当にでなくてほぼ退院してから産まれて半月とかですかね?完全ミルクでした!!
良かったことは母乳あげて、足らなかったらミルクってしなくても良かったことと、実家に預けやすかったです!
悪かったことはやっぱりお金はかかりますし、母乳瓶洗うのも少し手間でした!
でも私は出なかったのでもう頑張るのもしんどくなりミルクでよかったと思いました☺️
生理はやっぱり早くて半年以内にはきてましたね💦

はじめてのママリ

入院中には完ミにしました!

母乳をあげる事が想像よりも難しく、それをきっかけに病んでしまい、とくに完全ミルクにすることに抵抗なかったのでしました!

良かった点は、誰でも上げられる!です!
夜もよく寝たし、昼間も辛かったら頼めるのでそれがかなりおおきかったです。
あとはどこででも、ミルクを上げられます!

悪かった事は特にないけど強いて言うならもう少し母乳頑張ってせめて入院中は母にしかできない授乳を楽しめば良かったと思いました(全くそんなこと考える余裕はなかったのですが笑)

1ヶ月できました!

はじめてのママリ🔰

2人とも生後1ヶ月には完ミでした🍼
どちらもなぜか直母では飲んでくれず1ヶ月弱は搾乳⇒出なくなりミルクって感じです!
良かったことはありきたりですが、自分以外にミルクを任せる事ができるとか授乳室がなくてもどこでもあげることができるとかですかね😊
気にせず薬も飲めますし🎶
悪いところはミルク代が高いのとお出かけの時の荷物が増えるとかですかね??
生理は2回とも1ヶ月ちょっとで再開してます😂

はじめてのママリ🔰

1ヶ月でしました!
ディーマー気味、母乳あまり出ず、産後高血圧で体調しんどすぎて、混合は時間かかるししんどすぎてもう吸わせることなくミルク!でした🤣
本当ストレス減って良かったです!
哺乳瓶拒否はないしミルクも缶ミルクの常温でもいつもと種類違っても気にすることなく飲んでくれます!🤣
出かける時の荷物は増えますが、授乳室を探す必要もなくどこでも上げられるし、今は缶ミルクもありますし、
飲んでる量がちゃんとわかるし、
デメリットは💰くらいですかね。
哺乳瓶消毒も面倒は面倒ですが、面倒なので哺乳瓶4本で回してるので毎回洗わないといけないとかなく、そこまで手間でもないです!
産後の生理は②ヶ月半くらいできました、、

さらい

生後8日です


体液を与えることが気持ち悪かったからです