※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
ココロ・悩み

名古屋市緑区にお住まいの方いらっしゃいますかぁ?😊

名古屋市緑区にお住まいの方いらっしゃいますかぁ?😊

コメント

げーまー(26)

緑区でーす!(^^)

  • りん

    りん

    転勤で名古屋に引っ越しで緑区考えてるんですけど住み心地はどうですか?
    免許なくても大丈夫そうですか?
    近くにスーパー、幼稚園、病院揃ってますか?😅

    • 11月30日
  • げーまー(26)

    げーまー(26)

    近くになるパークがあります!
    鳴海駅も近いです!
    わたしも引っ越してきた時は
    車なかったですが、いざとなれば
    バスも通ってますよー!

    • 11月30日
  • りん

    りん

    バスややこしくないですか?

    • 11月30日
  • げーまー(26)

    げーまー(26)

    慣れればいけます!(^^)
    わたしも去年引っ越してきましたが
    割といけます(笑)

    • 11月30日
  • りん

    りん

    慣れるかなー_:(´ཀ`」 ∠):地図の読めない女子です。 どちらから引っ越しされてきたんですか?

    • 11月30日
カブトムシ大好き息子

私も緑区です♡鳴海駅に近いです。

  • りん

    りん

    近くに幼稚園、病院、スーパーありますか?😊😊 物件探し中で鳴海駅近くにもいいのありました。

    • 11月30日
  • カブトムシ大好き息子

    カブトムシ大好き息子

    幼稚園はハッキリ言って緑区は激戦区です。プレに入っていないと入れない。クジ引きの幼稚園もあります。
    スーパーはなるぱーくにアピタ、安いウオダイありますよ。
    病院は個人病院もあり緑市民病院もあります。

    • 11月30日
  • りん

    りん

    そうなんですね😅
    年少はこちらで過ごし年中からそっちの幼稚園と考えてます。途中入園は厳しいんですかね💦😭

    • 11月30日
  • カブトムシ大好き息子

    カブトムシ大好き息子

    2年保育の枠が空いていれば入れると思いますよ。1度問い合わせてみてはどうですか?

    • 11月30日
  • りん

    りん

    そうですね。幼稚園もどこにあるのかもわからないし、見学行ってみたいんで、一度聞いてみます!

    • 11月30日
  • カブトムシ大好き息子

    カブトムシ大好き息子

    お子さん、うちの下の子と同い年ですね♡お互い頑張りましょう♡

    • 11月30日
  • りん

    りん

    仲良くして下さい!
    上の子は幼稚園ですか?😊

    • 11月30日
  • カブトムシ大好き息子

    カブトムシ大好き息子

    そうです♡2歳差なので来週年長と年少で幼稚園に通います。

    • 11月30日
  • りん

    りん

    そうなんですね😊 どちらの幼稚園か聞いてもいいですか?

    • 11月30日
  • カブトムシ大好き息子

    カブトムシ大好き息子

    うちは規模の大きな幼稚園は微妙だったので、南区の正和幼稚園にしました。アットホームな幼稚園ですよ。

    • 11月30日
  • りん

    りん

    そうなんですね😊😊 幼稚園探しほんとどーしよかな…
    右も左もわからないなら幼稚園も近くないとなーと思って…

    • 11月30日
  • カブトムシ大好き息子

    カブトムシ大好き息子

    意外と園バスが走っているので枠があれば選択肢はたくさんありますよ。

    • 11月30日
  • りん

    りん

    そうなんですね😊😊😊
    ありがとうございます😊

    • 11月30日
  • りん

    りん

    はるゆうさん、緑区浦里付近てどんな感じですか?いい物件をみつけたんですが😅 近くに幼稚園もありそうで。

    • 12月3日
  • カブトムシ大好き息子

    カブトムシ大好き息子

    浦里学区はは水害が心配ですよ。あと中国の方が多いのと市営団地があります。
    東側の成海神社の当たりやアピタのあたりは割と落ち着いていますよ。

    • 12月3日
  • りん

    りん

    お返事ありがとうございます😊
    そうなんですか😭 いい物件をみつけたんですがあまり良くなさそうですね💦 浦里3丁目てかいてましたがどうですか?

    • 12月3日
  • カブトムシ大好き息子

    カブトムシ大好き息子

    たぶんファミリーマートが近くにあると思いますよ。団地から割と離れています。

    • 12月3日
  • りん

    りん

    そうなんですね😊地区的に大丈夫そうですか?
    まだ来年9月なんでそれまでに埋まってしまったら他探さないといけないし😭

    • 12月3日
  • カブトムシ大好き息子

    カブトムシ大好き息子

    すみません。下にコメントしました💦

    • 12月3日
りぇぴ

緑区ですょ(•̤̀ᵕ•̤́๑)ᵒᵏᵎᵎᵎᵎ
結構スーパーや病院近場にあります!

  • りん

    りん

    緑区のどの辺りですか?
    車なくても生活できそうですか?^_^

    • 11月30日
  • りぇぴ

    りぇぴ

    有松付近ですね!(*・艸・)
    車なくてもいけると思いますが、あった方が楽ですょ!

    • 11月30日
  • りん

    りん

    私免許ないんで、近くに病院、スーパー、幼稚園などないと厳しいかなと_:(´ཀ`」 ∠):

    • 11月30日
  • りぇぴ

    りぇぴ

    場所に寄りますね!
    私の住んでるところは目の前に幼稚園、病院、スーパー揃ってます!

    • 11月30日
  • りん

    りん

    そうなんですね。物件見てたら浦里?
    どの辺りですか?

    • 11月30日
  • りぇぴ

    りぇぴ

    左京山駅が近いです!
    緑区役所とか(*・艸・)

    • 11月30日
  • りん

    りん

    そうなんですね! 転勤してきた際は役所近くありがたいです😊

    • 11月30日
mama

去年越して住んで一年ほどです!
場所によりますが
スーパーや薬局、病院、百均等あり便利ですが
車ないと不便だなぁと感じます💦
私はいまだバスも慣れず😅
駅から歩ける距離に住まわれるのでしたら問題ないと思いますが✨
緑区広いので、、駅も地下鉄、名鉄色々ありますし。

  • りん

    りん

    そうなんですね😊 どこらにお住まいですか?
    電動自転車はあるんですが、車の免許なくて。

    • 12月1日
  • mama

    mama

    野並と鳴海駅の中間ぐらいです。駅まで距離があるので、通勤の際ちょっと大変だったのと、将来こどもの通学で電車使うかもなど考えると💦
    電動自転車便利ですよね😊日常生活にはそんな困らないかと✨駅近だったりバス近かったり、通勤などでそんなに電車使わないのであればとても住みやすいと思います😊

    • 12月1日
  • りん

    りん

    近くに幼稚園があればなーと思ってまして😓転勤してすぐ幼稚園探ししないとダメで…😭
    旦那は車通勤なんで私に合わせてくれるんですが。

    • 12月1日
カブトムシ大好き息子

地区的には浦里学区なので、なんとも言えないです。うちは家を買うときに浦里学区は避けたくらいです💦ちなみに小学校は1クラスしかありませんよ。

  • りん

    りん

    そうなんですね😓 避けたのはなぜですか?

    • 12月3日
  • カブトムシ大好き息子

    カブトムシ大好き息子

    やっぱり水害と治安です💦

    • 12月3日
  • りん

    りん

    なるほどです😊😊
    おすすめ区域教えて下さい!

    • 12月3日
  • カブトムシ大好き息子

    カブトムシ大好き息子

    また間違えました💦

    • 12月3日
カブトムシ大好き息子

緑区で1番のオススメは滝ノ水学区ですよ♡

  • りん

    りん

    駅だとどこになりますかぁ?
    幼稚園、スーパー、病院ありますか?😊

    • 12月3日
  • カブトムシ大好き息子

    カブトムシ大好き息子

    駅はないと思います💦スーパーは割とありますよ。
    電車が必要なら、名鉄→鳴海駅、有松駅 地下鉄→鳴子駅、徳重駅のあたりはどうですか?

    • 12月3日
  • りん

    りん

    地下鉄も名鉄もどちらも便利な感じですか?私が免許ないため、近くにある程度あるほうがよくて😅 鳴海駅で探してたら浦里も近くなのか見てた物件がでてきました💦

    • 12月3日
  • カブトムシ大好き息子

    カブトムシ大好き息子

    鳴海駅は急行も止まるので便利ですよ。
    確か鳴海駅から浦里は15分くらいですよ。

    • 12月3日
  • りん

    りん

    そうなんですね。鳴海駅、浦里そんな遠くなさそうですね。 ただ浦里はよろしくなさそうだし… あーどーしよ、て感じです😭

    • 12月3日
  • カブトムシ大好き息子

    カブトムシ大好き息子

    市バスもあるし、交通の便はいいかも😀
    浦里の片平学区はどうですか?

    • 12月3日
  • りん

    りん

    学区がわからなくて、物件では浦里3丁目しかわからなくて😭😭😭

    • 12月3日
  • カブトムシ大好き息子

    カブトムシ大好き息子

    そうですか💦私も地名まではわかりません。

    • 12月3日
  • りん

    りん

    そうですか😅 色々ありがとうございます😊 また不動産屋で色々聞いてみる時間あれば不動産巡りしてみます!

    • 12月3日
にゃん

私は浦里生まれですよ‼️ 赤ちゃんの頃から住んでました。 今は子供も減りました、昔は社宅があり町工場の町でしたよ。 小学校の時は6クラス7クラスまでありましたよ‼️小学校の近くに浦里幼稚園もありましたがなくなってしまいしたね‼️ 今は浦里は建て売り物件ばっかりなってしまいました。
昔は浦里も治安悪かったですけど…今はそれほど治安悪くないですけどね。
中国の方は多いけど…普通に建て売り物件買ってる中国の方もいますからね

真ん中だから野並の地下鉄と名鉄電車が近いから便利は便利だよ‼️
バスは新瑞橋ゆきがあるから瑞穂までいけるしね‼️新瑞のイオン行けるよ。大高のイオンになるとバスは鳴海駅から行けるけど本数無いからね~😅

買い物や病院は不便じゃないよ❗
滝ノ水は坂道多いけどね。

浦里は土地柄が高いから家賃も高い❗
徳重も辺りは地下鉄があるから便利なだけに‼️交通関係は混むからね。
左京山有松は昔ながらの道もあり細い道が多いかなって感じ

大高はイオン辺りは病院もあるから❗いいけど…大高は農家さんが多いから新鮮野菜が無人販売があったりするよ。静かだけどね。

大高はJR. だから新幹線に乗る人は便利かもね。

もし子供が夜中に熱を出した時には南生協寄りは南区の大同病院に行った方が小児科の先生が24間体制でいるのでそちらに行きます。

浦里だと名古屋地域子育て支援拠点けろちゃんが近くにあるから片平小学校の正門の前に。

幼稚園保育園の情報はここで聞いたりできるし、ママ友ができると思いますよ。けろちゃんでは預かり保育もしてるのでちょっと人で美容院に行きたい時は託児のキノコちゃんを使わせてもらってます。1時間900円です。
私の場合は4時間預けてます。たまには一人の時間も大切ですからね✨

  • りん

    りん

    浦里は、水害大変みたいですね😭
    大高も迷ってますが、賃貸があんまりなくて。
    一ツ木にいい物件あったんですが、車なくても大丈夫な感じですか?

    けろちゃん、きのこちゃんとか可愛い😍そんな託児所があるんですね。実際まわりもわからず知り合いもいないとなると託児所も調べてないと😭

    にゃんさん色々詳しく情報ありがとうございます。
    にゃんさん的にはどのあたりが良さげですか?

    • 12月16日
にゃん

台風が来た時は野並のポンプ場が壊れたら浸かります。2回ほど浸かりましたけどね。

一ツ木って刈谷市の方ですね⁉️
豊明市と知立市が近い所ですね。

刈谷市だと名古屋市ではないのでまた変わりますね。刈谷市だと子育て環境はいいと思います、豊田関係が多いのでね、その辺りだと刈谷市総合運動公園が近くあるので夏はわんさか祭の花火大会もあるし。
一ッ木の近くだと支援センターが2箇所あるので児童館は近いですけど…刈谷駅の近くには刈谷市交通児童遊園もあるし乗り物50円で遊べるし、刈谷市市役所の中につくしんぼうって支援センターがあるので子供は満足して遊んでくれますよ➰💮

夏は花火大会があの辺り多いから‼️子供は喜ぶかもねぇ~
豊明の花火 安城岡崎花火 祭は多いかな⁉️

刈谷ハイウェイオアシスもあるし❗遊べる所はいっぱいあるけど。

刈谷市とかになると車🚗がないと不便かな⁉️

刈谷市は子育てにはいい所ですね。

ブラジル ベトナム が多いですよ。

  • りん

    りん

    子育てにはむいてそうですね😊😊

    やっぱ車ないと厳しいですか😅 電動自転車ならあるんですが。

    • 12月16日
  • にゃん

    にゃん

    電動なら何処までもいけるから大丈夫ですよ❗私も電動だから何処までもも行ってしまうのよ~

    国土23号近いぶん交通量が多いから気をつけてね。

    スーパーならザビッグがあるから❗まとめ買いできるし❗服屋さんもダイソー靴も本屋もあるしいいと思うよ。

    • 12月16日
  • りん

    りん

    同じく電動なんですね😊

    にゃんさんは今どちらにお住まいですか?

    一ツ木でも電動あればいけますかね?

    • 12月16日
にゃん

緑区ですよ➰💮友達がそっちに住んでるので遊びに行きます。

電動でも大丈夫ですよ‼️
毎年刈谷の花火🎆を見に行きます‼️

一番住みやすいのは長久手市です‼️昔住んでました、リニモ乗れば栄近いし商業施設多いから不便さはぜんぜんありません。
モリコロパークもあり田舎ですけど…住宅街は密集してるので悪くありません。
大学が多いです。
IKEAもあるので、電動なら大丈夫です‼️
今は友達が長久手市住んでます、支援センターはおもちゃ充実してますしかも外でも広場があり遊具もあり凄く良かったですよ‼️

  • りん

    りん

    緑区のどの辺りですか?

    長久手も迷ってます😊😊
    実際今妊娠中でそちらに行くころは生まれてくる子も半年辺りなんで支援センターは気になります。 そういうとこに出向かないと友達もできそうにないし。

    • 12月17日
  • にゃん

    にゃん

    私は大高ですよ➰💮イオンとカインズホーム コープ アオキスーパー 南生協病院 ja 南区と東海市も近いので自転車🚲で行ける距離なので便利です。 
    長久手市は子供が産まれると木の器セットなど何個あってその中からひとつ選べるみたいです‼️ 名古屋市はそんなものありません。 長久手市も自然が多いからいいですよ。
    子育て支援はとてもいいと思います。

    公園もいっぱいあるし‼️
    東山動物園🐼も近いので❗
    婦人科も多いので安心です。

    • 12月17日
  • りん

    りん

    はい、大高みてました😊😊 あー、ほんと住むとこは迷いますね😓

    • 12月17日
  • にゃん

    にゃん

    ただ、大高は幼稚園の他に自主保育もあるので❗ 幼稚園とは違いますよ。ぜんぜん❗自然の中で遊び学ぶそして自分たちで色々と考え作ったりする。
    体感が鍛えられます。
    自主保育にいたこたたちはスポーツなど得意になります。

    私の友達も幼稚園に行ってましたが‼️幼稚園辞めて通ってますよ。

    旦那さんが会社に行きやすさですね。地下鉄 JR.  名鉄 

    港区中川区は避けたほうがいいですよ。
    東区 千種区 西区 中区
    は都会🏢🏬🗼✨になるので足もと見られる感じですかね。

    昭和区 天白区 南区 瑞穂区 守山区 名東区 は緑区とは対して変わらないかかな⁉️

    北区はちょい町な感じかな⁉️

    • 12月17日
りん

にゃんさん、大高と南大高て離れてますか?
ぼちぼち絞ろうかと思って!
大高、鳴海、有松辺りで賃貸物件探そうかと😊😊

幼稚園情報が無い。 あー、にゃんさんが頼りです😓