
会社の副業禁止について、所得が上がるとバレる可能性があるかどうか、ママリで見かける副業者はどのようにしているか気になります。
主人の副業についてです。
会社員をしており副業禁止なのですが、アルバイトをする場合所得があがると会社にバレてしまいますか?😣
また、所得があがらないと遭遇しない限りはバレないという認識で間違いないでしょうか?
ただ、所得があがらないアルバイトなんてないですよね、、💦
ママリでもご主人が副業されている方をチラホラ見かけますが、そういった方はどのようにされているのでしょうか?😣
教えてください。よろしくお願いします。
- ねこ(8歳, 9歳)
コメント

ゆもとみ
内職や、派遣みたいな手渡しのところはバレる確率が低いです。
大学生がよくイベントの手伝いみたいな名目でやってます。

clover(*´∀`)
うちは限定メンズのコラボのを購入しメリカリとかで売ってます🙂
もちろん本物です。
倍以上で売れるし家で出来るのでいいですよ☺️
-
ねこ
転売ですか😰そうなるとめんどくさがってやらなさそうなので、働きに行けたらなとおもっていて😭
- 11月30日

そら♪
住民税の通知が会社に来ますので、給与や扶養人数と税額が合わない人はわかりますよ。毎年確定申告してる人も他に所得があるのね、と思います。
うちの会社は副業禁止ではないので何も言いませんが、厳しい会社なら突っ込まれるかもしれません。
-
ねこ
そうですよね、、やっぱり禁止だと厳しそうですよね😓
むしろ副業禁止されていない会社があること最近まで知りませんでした😱- 11月30日

ミク
自分で確定申告すればバレませんよ!
住民税等自分で払うように会社に申請する必要はありますか!
私はそれで5年ほど副業してました✨
-
ねこ
自分でというのは、会社から渡される年末調整とは別でしなければいけないんですね😣
- 11月30日
-
ミク
そうです!
- 11月30日
ねこ
手渡しのところでも確率が低いだけで絶対ではないのですね😣
コメントありがとうございます😊