コメント
退会ユーザー
プレに通う予定がないなら来年でいいと思いますよ!
プレに通わせたいならもう今すぐ動いた方がいいです。
ひなの
プレに通うのなら候補を絞ってプレの説明会に行くなどした方が良いですね。
今の時期は発表会シーズンなので見学できるかは微妙なところです。
3年保育なら来年の夏あたりでもよいかと。
見学なしで説明会だけでもいいとは思います。
-
まこ
そうなんですね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
なにもわからなくて😂- 11月30日
はじめてのママリ🔰
3歳で入園するのか4歳で入園するのかは、家庭によりけりだと思いますが、時期的に今は4月入園の受付が終わった頃だと思います💦
毎年、だいたい10月あたりから願書配布され、11月頃願書提出になると思いますよ😊✨
夏休みが終わった頃、園に見学ができるか問い合わせをするといいと思います💦
まこ
そもそもプレってなんのためなんですか?😭
すみません!無知で(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
退会ユーザー
幼稚園入園前の子供たちが通うものです。体験幼稚園って感じのイメージですねれ親子で通うところもあれば子どもだけのところもあります。
時間も幼稚園によって1日、半日、数時間とバラバラです。週5日のところもあれば週1のところもあったりもします。
プレがない幼稚園もありますし、
プレに通ってないとほぼ入れないっていう幼稚園もあります。
絶対通わないといけないってものでもありません😊
でも幼稚園の雰囲気に慣れたりといいことはあると思います。
お住いの地域が幼稚園激戦区ならできれば通っておいた方がいいかな?とは思います。
私の地域は激戦ではないですが、人気の園はプレに通ってないとほぼ入れません😅
申し込みも既に始まって締め切ってるところもあれば、これから始まるところなど様々なので、まずはお近くの幼稚園を調べてみたらいいと思いますよ😊