
4ヶ月の赤ちゃんにハイローチェアは遅い?使える?悩んでいます。実際の使い心地を教えてください。
もうすこしで4ヶ月の赤ちゃんですが、ハイローチェアを今買うのはもう遅いですかね?あれは寝返り打ち出したら使えないものですか?うちの息子は横揺れが好きなようで、以前ハイローチェアに少し乗せたらすぐ寝てくれたりしたので、買おうかなーと思っていたのですが、場所は取るし、値段も中々するからなーと悩んでいたら、4ヶ月手前になってしまいました😱添い乳での寝かしつけが癖になってしまいそうで嫌なので💧やはりハイローチェアを買おうかなーと。。実際持っている方どうでしょうか?教えていただけたら有り難いです🙇🏻
- まぁ(6歳)
コメント

退会ユーザー
その頃はまだ使ってましたが、
今はほとんど使ってません!
テーブルつけて使う予定があれば良いかと思います😊

夜食のホヤ(略して肉子)
お昼寝そこでしてくれるなら、買ってもいいと思いますよ!あと、後追い始まったりしたら、ハイローに乗せてキッチンやトイレに連れてってます笑笑
あと、離乳食もハイローで食べさせてますよ😊
-
まぁ
以前乗せた時はすぐ寝てくれました!今でもベビーカーに乗るとよく眠るので、やはり横揺れが好きなのかなー?と😭
後追い始まって、キッチンにも連れて行くなど!いーですね😊✨そういう使い方もあるのですね✨✨
離乳食を食べさせるとき、まだ腰座りができてないと思うのですが、座らせてしまっていいのですかね?- 11月30日
-
夜食のホヤ(略して肉子)
うちもまだ腰は座ってません!ハイローは、何段階かリクライニングできるのがあるので、角度が浅いのにして座らせていますよ😊首が座ってるなら大丈夫です🙆♀️
うちは、離れると泣くので💦洗い物とかする時もハイローで側に置いてます😅- 11月30日
-
まぁ
なるほどー✨腰が座っていなくても大丈夫なら、離乳食始まってもすぐ使えそうでいいですね✨✨
後追い!😭もっと何もできなくなるかもと考えると怖いです😭😭
ハイローチェアで離乳食をあげるとハイローチェアの掃除は大変ですか😭?
たくさん質問してしまってすみません💦- 11月30日
-
夜食のホヤ(略して肉子)
いえいえ!大丈夫です🙆♀️
今のところは、まだ食べ物散らかしたりしないのでエプロンすれば大丈夫です!今後掴み食べとかするようになったら大惨事だと思います😵そうなったら、ハイローにタオル敷いたりした方が良いなーと思ってます😅- 11月30日
-
まぁ
なるほどー🤔✨ハイローチェアにタオルを敷くという方法で回避できそうなんですね😭✨
いろいろ教えて頂いてありがとうございます😊💫購入をしたいと思いました!- 11月30日

aaa
ハイローチェアとてもいいです!
私も寝かしつける時添い乳ですが
そうじゃない時は
ハイローチェアにのせた
寝かせてます😊
揺らせばすぐ寝てくれるので
楽でした。
今は離乳食でも使ってます✨
-
まぁ
離乳食はテーブルをつけて食べさせている感じでしょうか?
やっぱりハイローチェアいいですかー😭
買おうかなー😭😭- 11月30日
-
aaa
そうです!
テーブルつけて食べさせてます😊
洗濯物を干してる間
テーブルにおもちゃ置いとくと
泣かずに遊んでくれるので
そういう時にも座らせてます✨
遅いかもですがもし2人目も
考えてるのであればあっていいと
思います!- 11月30日
-
まぁ
テーブルにおもちゃ置いて遊んでくれるとか😭✨素晴らしいお子さんですね😭💕
なるほどー✨🤔やはり買おうかなー。。ちなみに腰座りができていない月齢でも座らせてしまって、離乳食食べさせていいのですかねー?- 11月30日
まぁ
テーブルをつけて使うのは離乳食を食べさせる時などですかね?
退会ユーザー
そうですね!
まぁ
ありがとうございます🙇🏻✨