

退会ユーザー
アレルギーだと怖いので明日も少量だけで様子見た方がいいかもしれませんね😌
気のせいかもしれませんが煮るほうが苦味が紛れる気がして、他のお野菜と一緒によく煮込みます。
あと既にされているかもしれませんが、皮はピーラーで剥いています👌

退会ユーザー
マッシュしたじゃがいもに少し牛乳を加えて、混ぜたらどうでしょうか?うちの子は食べてくれます😊
味付けはするなら私は少しだけお塩振ってます!

ab
ピーマンレンジでチンしてから炒めると苦味を感じにくくなるのでおススメです!
ピーマンみじん切りしてレンジで1分加熱してから、はんぺんとツナと混ぜて形作っておやきみたいにしてあげたら食べてくれました😊!
特に調味料入れてません!
参考までに☺️

けだまぷわぷわ
先の方がおっしゃってますが
うちは煮たピーマンなら食べます!
炒めたりレンチンだとまだ固いのか苦いのか謎ですけど、食べてくれません💦
同じ食材でも調理法変えると食べることはあるみたいです
コメント