
コメント

ひーこ1011
早くないですよー!
瑞浪市は、年齢別にクラス分けされてるので、0歳児のクラスを選んで行けば同じくらいのお子さん来てると思います。
支援センターは、割とグループできてるかなって思います😅
でも、1人で来てる方も居るし先生も話しかけてくれたりするので、大丈夫だと思いますよ☆
ひーこ1011
早くないですよー!
瑞浪市は、年齢別にクラス分けされてるので、0歳児のクラスを選んで行けば同じくらいのお子さん来てると思います。
支援センターは、割とグループできてるかなって思います😅
でも、1人で来てる方も居るし先生も話しかけてくれたりするので、大丈夫だと思いますよ☆
「友達」に関する質問
幼稚園入園の際、トラブルがあった子の名前を伝えてもいいと思いますか? 来年娘が幼稚園に入園します。以前何度か遊んでいたお友達(Aちゃん)も同じ幼稚園になったんですが 娘はAちゃんのことが苦手です。 叩かれる。…
2歳3歳の子、お友達とお家で遊ぶ時喧嘩になりますか? 私の娘は電車とかは線路をちゃんと作って人形とかも使いながら物語を作って遊んだり、おままごともお皿をセットして横にスプーンとかをちゃんと並べて丁寧に遊ぶタ…
名付けについて、悩んでいます。 少し珍しい感じが好きなので、その名前自体おかしい等の意見はいらないです… 昨日生まれた女の子で、「ちさき」という名前と、もう一つ候補があります。 元々女の子にはひらがなをつける…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mama
そうなんですね😣‼️
教えてくださってありがとうございます!
なかなか行く勇気が出なくて💦
ちなみにおススメの所とかありますか??
ひーこ1011
愛モアはかなり人が多いです。
友達作りたいなら愛モアが良いかも…
先生も気さくですし。
広いところで遊ばせたいならハグハグ、こじんまりとのんびり過ごしたいなら、スマイルがおススメです。
おんぶにだっこもこじんまりしてるけど、最近グループで行く人達がいて人が多いと聞くので…😅
歩けるようになったら児童館の方がオススメです。
mama
そうなんですか!!!
詳しく教えてくださってありがとうございます〜😭‼️
行ってみます!!!