![mämä](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那の上司Bが急に怒鳴りつけてきて、旦那はパワハラだと感じています。上司Bは製造部長で周りからも嫌われているようです。旦那は上司Aに相談する予定です。
長くなります。
旦那の上司が頭おかしいのか、旦那がおかしいのかどっちだと思いますか?
4月に2人目が産まれるのでその事を上に話したそうです、
最初は別の優しい上司Aに春先に子どもが産まれるので数ヶ月は定時で帰りたいですと言ったそうです。
その人は おめでとう、育児休暇を取るより会社に来て定時で帰った方が会社側としてもありがたい、、そんな感じの事を言ってこの話を上とかにもしておくねとそこで話しは終わったらしく
その後夕方頃に上司Bが来て お前さぁ前にも言ったけどそういうの早く言えよ!俺たちや周りへの配慮はねぇのかよ!といきなり怒鳴られたらしいです。
旦那からしたら早めに伝えたし周りへの配慮ってなに?俺は定時で帰らせてって頼んだだけだけどしかも俺は会社側にちゃんと通したけど何でわざわざお前個人にも通さなきゃいけないんだよ、他の人はまず最初におめでとうって言ってくれたのにそいつは何も言わないで怒鳴りつけてきてこんなのパワハラだろ!と怒ってます。
上司Bは旦那の上司ではあるのですが製造部長さんで普段現場には顔を出さず事務所にいて事務の女の人とイチャイチャしてるらしいです。
なのに旦那によく突っかかってくるようで周りの人からも嫌われている人みたいです。
上司Aさんは上司Bさんより上?みたいなので旦那は上司Aさんに最初に話したそうです。
私は社会に出たことがないので正直パワハラってよく分かりません、もちろん旦那の味方なので上司Bさんがおかしいね!と一緒に言っていますが、、
こういうのってどうなんですかね
ちなみに旦那は金曜日と月の終わり以外は毎日残業です
明日上司Aさんに今日あった上司Bさんの事を話すそうですが私には分からないので質問させて頂きました。
- mämä(5歳9ヶ月, 8歳)
コメント
![みーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーこ
パワハラと言えばそうかもしれませんが、そんなレベルの低い人間まともに相手にする方が疲れるので、ほっといたらいいとおもいます。
Aさんが祝福してくれて、話も通ってるから何も問題ないかと。
![YU0123](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
YU0123
直属の上司はBさんでその上がAさんということですか?だとしたらBさんの言い方はおかしいにしろ、社会人としてはまずは直属の上司に話をするのが筋だとは私は思います。Bさん的には自分の部下なのに聞いてないし!恥かいた!みたいになったんじゃないですかね?AさんにはBさんから話を上げてもらうか、まずBさんに話してからAさんにも伝えておきますって断りを入れてから伝えるべきかなと思いました。まぁ日頃から上司部下の関係が良くないのかなと思うし、いきなりAさんに話したい気持ちも分からなくもないですが。
-
mämä
直属なのかはよく分からないんですが普段はまずAさんに伝えてるそうです!
- 11月29日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
パワハラと言われれば
そうかもしれないですけど…
そこまで相手にする必要はないかな?と…
無事に産まれて
定時ぴったりじゃなくても
キリのいいところで
すみませんって先に上がればいいですだけです(TT)
今からゴタゴタしなくていいと
思います😅😅
-
mämä
いつも相手にはしてないそうですが今回のことはかなり頭にきたそうです💦
その人は何故か残業させたがる人みたいで有給もとりたいと言ってもすぐにいいよとは言ってくれません、、
しかもすぐ突っかかって来る人なので産まれたあとも大変そうだなと💦- 11月29日
![まりり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりり
上司Aさんがいい人すぎる
上司Bさんは当たりが悪かった
という印象です。
上司Aさんの言い方優しすぎます。。。
こんないい人ラッキーです★
上司Bさんは、
①自分をとばして上司Aさんに報告したことが気に食わない(ひとづてに聞いたことが気に食わない)
②上司Bさんが旦那さんを毛嫌いしている
③上司Bさん自身が不妊と戦っていたり、喜べない過去がある
④上司Bさんは、旦那さんだけにではなく、
誰に対してもつっかかるような態度をとってしまう
など、理由はあると思います…
騒ぎにならないように、折り合いがつきますように(*-人-)
-
mämä
上司Aさんいい人すぎますよね!
上司Bさんは社長さんも呆れるほどらしいです、、笑
私も①は思いました!
②は旦那が仕事ができるから気に食わないのかなぁと勝手に思ってます😅
周りから嫌われる人なので多分旦那だけじゃないんでしょうが今回のことはかなり頭にきたみたいです😥
明日上司Aさんに話すそうですが何も無いといいです💦
ありがとうございます😊- 11月29日
![はーしゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はーしゃん
そういう偉そうで自分勝手な上司、どこにでもいるんですね😅
うちの旦那も、内容は違いますが同じような感じです😓
変な上司は適当にあしらっておきましょう。。😅
-
mämä
これはどこの会社でもあるんですかね😥
旦那も強気だしいつもは相手にしないみたいなんですがいつにも増して旦那が切れてたので旦那が可哀想だなと思ってしまって😭- 11月29日
-
はーしゃん
うちもよくキレてます😭笑
その怒りを鎮める役目です😂- 11月29日
-
mämä
私もです😅
でも同じような方がいてちょっと安心しました😭- 11月29日
-
はーしゃん
私も安心しました✨😭頑張って旦那さん支えていきましょーね😊✨
- 11月29日
mämä
いつも相手にはしてないそうですが今回のことはかなり頭にきたそうです💦
かなりでかい声でいきなり怒鳴られたそうなので頭にきたのかなと、、