※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

生後24日の赤ちゃんが寝ている間にミルクをあげるべきか悩んでいます。みなさんは、寝ている赤ちゃんを起こしてミルクをあげますか?

生後24日の子を育てています!

片方授乳して寝落ち、を長くて30分早くて5分ずーっと繰り返しています
ミルクあげようかと思うのですが寝てるからいいかなと思いあげていません。みなさんこのような感じになったら起こしてでもミルクあげますか??

コメント

h1r065

寝たら起きるまで放置です。

月齢上がればもっとうまく飲めるようになるし量も飲めるから24日ならまだまだ頻回でも仕方ないです^_^

  • ままり

    ままり

    そうですか💦
    わかりました😭😭

    授乳して寝落ちしないで泣いたらミルクあげることにします🙆🙆

    • 11月29日
りおぴ

おっぱい30分も、、( ; _ ; )
頑張ってらっしゃいますね
私は里帰り中娘が満足するまで、と思い20分とかあげてたら実母に「もう遊び飲みだから時間決めて15分なら15分しかおっぱい飲めないって覚えさせなさい。こんなに時間かけてたらあんたが持たないよ。お母さんが元気なのが一番なんだから」って言われてそれから片乳15分でそのあとミルクで寝かせちゃってました( ; _ ; )( ; _ ; )
あまり無理なさらないでくださいね♡♡

  • ままり

    ままり

    片方10分ずつって決めることにしました👌👌
    ありがとうございます🙆❤️
    吸われすぎてたら痛いですし😭💦

    頑張ります😆💕

    • 11月29日