
コメント

りんちゃんママ
最初の量が少ないうちはすり鉢とかあった方がいいかもです😊
あんまり量少ないとブレンダーも空回りなので😂

まぁ
すり鉢と茶こしは必須でした!
ブレンダーも使いましたが、ネットリ感が出てしまってうちの子は大変でしたが茶こし派でした…笑💦
-
おちよ
ご意見ありがとうございます✨茶こしって、どう使うのかわからなかったのですが、食材を押しつぶしてこす感じですか?😀両方持ってないので、検討しようと思います✨
- 11月30日
-
まぁ
下に書いてしまいました💦
- 11月30日

はじめてのママリ🔰
ブレンダーがあればセットは要らないかなと思います😌
100均のちっちゃいすり鉢と茶漉しは使いました😃
うちはブレンダーがないので、ミルサーを使っていましたが😌
-
おちよ
ご意見ありがとうございます☺️
茶こしはどのように使うのですか?✨- 11月30日
-
はじめてのママリ🔰
初期だったら、しらすの湯通しや、豆腐の裏ごしに使いました😃
- 11月30日

とっちママ
ブレンダー、すり鉢は使います!
おろしは使わなかったです!
ブレンダーあるので濾し器も私は使っていません😌
-
おちよ
ご意見ありがとうございます✨おろしが無くても、ブレンダーすり鉢で間に合ったのですね😆
- 11月30日

まぁ
そうですね、スプーンとかすりこぎの小さいので押しつぶしてこしてました!100均の茶こし、すぐ壊れたので何個も使いました😅
-
おちよ
わかりました☺️セットは買わず対応してみようと思います✨ありがとうございます☺️
- 11月30日
おちよ
確かに!たべる量少ないからブレンダーしても空回りしそうです😅ご意見ありがとうございます☺️