
コメント

退会ユーザー
私の旦那の姉もそんな感じの人ですよ😅
プレゼントとかも、義母とかを通して渡したりしてきます😅
義両親にしてもらったら、LINEとか電話しますが、義姉にはわざわざしません😂
私も、義姉に嫌われてて、私も、上から目線で、人を見下してくる義姉が嫌いで関わりたくないので、義姉に対しては旦那を通して、貰ったりしたその日に、ありがとうございますって伝えててって言いますね!
あとは、会った時に直接、プレゼントありがとうございました。って伝えます😊
今後付き合っていくのは、義姉ではなく義両親なので、義両親だけにいい顔してます(笑)

hana
一応マナーとしてそのときに連絡しますかね!
特に相手が上に立ってたいタイプなら、下手に出てて悪いことはないかな?と思います(^^)
私ならLINEでありがとうございます!と、貰ったものを子どもが使ったり持ったりしてる写真を添えて送ります!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
私もその考えでした!しかし、1年くらいそうしてたら、どんどん上下関係がついて威張り散らされたり突撃訪問を拒否したら、「そちらが下のくせに」と泣いてキレられました。近所だったので、車で1時間のとこに引っ越してから一度も会ってません。笑
これから、どのようにしていくか迷っていて一般的にはどうするのか聞きたくて質問させていただきました(*^-^*)ありがとうございました!- 11月29日
-
hana
な、なんとめんどくさい...Σ(゚д゚lll)笑
気を遣ったばかりに災難でしたね💦
それだったら旦那さんラブみたいですし、旦那さんの方からお礼の連絡一言してもらって終了!でいいかなと思いました(笑)
距離置いていきたいですよね...- 11月29日
はじめてのママリ🔰
割り切って、私もそうしようかな?笑
本当厄介ですよねー!
なんで義母を通すんだろう?笑
どれくらいの頻度で会ってますか?(´ー`)
退会ユーザー
もう割り切った方がいいですよ😅
私も初めはいい顔してましたが、だんだん腹たってきて😅笑
義姉は二人いるのですが、2番目が特に嫌いで、旦那と結婚したら、旦那の仕事場に就職しだして近くに引っ越してました😨😨
もう、本当に気持ち悪すぎですよね!会う頻度は、会社の飲み会とかあって、私もたまに行くのですが絶対います😅
会社関係とかだと、ほぼ会うので会いたくないです😭😭