

とぅーまま
良かった点はつけやすい、めっちゃ締まる、
悪かった点はどんだけきつくしめてもズレる、

yuri46
良かった点は何より早産予防と、骨盤を支えるので安定感がある!
付け方が正しければ苦しいとは感じませんよd(^_^o)
産婦人科で付け方は教えてもらった方が良いです◎
悪かった点はあまり思い浮かばないのですが…妊娠中はどんどん頻尿になるので、トイレに行くたびにズラすのが少し面倒かな?って事くらいです。笑
付け方は
腹巻→トコちゃんベルト→下着
にして、トイレに行く時は後ろを少しズラして、付けたまま用を足すのが推奨されてる使い方ですd(^_^o)

いぬがお
苦しいですか?ガードルとか苦手なので、気になります。

na.
メリット☞超骨盤締まって気持ちいいぐらい。歩くのが少し楽になる。歪みを直そうとするから足の付け根の痛みが軽減される。
デメリット☞いちいちつけるときに寝転ばないとだめでしんどい。座るとたまにお腹にささる。で、折れる。折れると使いにくくなる。
ぐらいですかね(。-_-。)

退会ユーザー
良かったのは良く締まる、腰痛が軽くなった、慣れると装着しやすい。
悪かったのは装着は寝ないとしっかり出来ない、しばらくするとズレるので何時間かに一回は着け直さないといけない。
こんな感じです。

KUMA♡
私も使用してましたが、まさに『na.』さんのおっしゃる通りでした>_<笑
アイロンかけれないのに折れて使いにくくなりました!
トイレに行く度つけなおすのが面倒…
私がめんどくさがりなんで(^-^;

sachi830
✳︎メリット✳︎
1.妊娠初期〜中期の足とお尻の痛みがなくなった
2.骨盤が締められているのは楽
✳︎デメリット✳︎
1.つけるのが面倒
2.寝ている時につけていると、お腹にガスが溜まることがある
先輩ママは、産後に骨盤を締める時にも使えるし、子供を抱っこしていると腰痛がひどくなるけどトコちゃんベルトで助かっていると言っていましたよ。

ちいまま415
皆さんも仰ってるとおり、メリット、デメリットはありました。でも、私の場合は恥骨や股関節の痛みで足があがらずパンツをはくのもやっとだったので、着けない選択肢はありませんでした(T-T)
ガードルとは締める部分が違うのでガードルのような苦しさはないと思います。
あと、トイレの度につけなおすのもトコチャンベルト用の腹巻きと一緒に使えば問題なかったですよ。楽天のショップで腹巻きとのセットも売ってました。

ita
私は謎に付けるとお腹が張って張って全然あいませんでした…
しかも座るとお腹に食い込んで赤ちゃんが苦しいんじゃないかって心配になってしまって、すぐ使用をやめました!
腰痛が酷かったので産院で勧められて購入しましたが、私にはデメリットしかありませんでした( i _ i )

彩龍
病院で借りたも自分でつけなおすのが面倒。一度外すと、なかなかうまくつけれない。
それにめっちゃ締まる。
ベルトしてない時よりは少しはマシ。

いぬがお
皆さん、ありがとうございました!まとめてのお礼になり、申し訳ありません。
まだ初期で、お腹もまだまだ、痛みもあまりないので、勧められてもまったくピンと来ませんでしたが、メリット
デメリットがよく分かりました!
これから恩恵がありそうですね。トイレは元々近いし、面倒くさがり、苦しいのは苦手・・・とワガママなもので(>_<)ドキドキしてましたが、これだけの皆さんが使っていて楽になるのなら、納得です!
コメント