子育て・グッズ 子供が痙攣や意識喪失はないが、チアノーゼや蒼白になる症状が出て心配。遊んでいる最中に転倒し、症状が出た。どの科を受診すればいいか相談したい。 泣き入りひきつけを経験したことがあるお子さんをお持ちのママさんヽ(;▽;)ノ次男がそれの疑いなんですがまだ痙攣や意識がなくなるまでのはないのですがチアノーゼや顔面蒼白になったことが何度かあります💦昨夜も兄と遊んでる最中おもちゃを取られ、その拍子でしりもちをついたのがきっかけでなりました💦相談がてら病院を受診したいのですが何科に行かれました?😞💦 最終更新:2018年11月29日 お気に入り 1 おもちゃ 病院 チアノーゼ 男 mmm(4歳0ヶ月, 7歳, 9歳) コメント あずさ うちの次男も泣き入りひきつけを頻繁におこしていました。 かかりつけの小児科に行きましたが検査をする為、総合病院の小児科を受診するようにと紹介状を書いていただき脳波とMRIを受けました。 11月29日 mmm やはり最初は小児科なんですね!😱 あずささんのお子さんは痙攣したり意識無くなったりまでありますか?😣 11月29日 あずさ うちの次男は痙攣は1回だけですが意識なくなるのは毎回でした💦 11月29日 mmm お返事遅くなってしまいすみません💦💦 わーそうだったんですね💦💦びっくりしますよね、、🤦🏻♀️その度動画とか撮って病院の先生に見せたりしましたか?😞 11月30日 あずさ 動画撮ってませんでした💦 毎回意識なくなって呼吸も止まってたので私もパニックになってたので😭 でも撮ってる方が参考になりますよね😊 11月30日 おすすめのママリまとめ 病院・生理予定日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・相談に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
mmm
やはり最初は小児科なんですね!😱
あずささんのお子さんは痙攣したり意識無くなったりまでありますか?😣
あずさ
うちの次男は痙攣は1回だけですが意識なくなるのは毎回でした💦
mmm
お返事遅くなってしまいすみません💦💦
わーそうだったんですね💦💦びっくりしますよね、、🤦🏻♀️その度動画とか撮って病院の先生に見せたりしましたか?😞
あずさ
動画撮ってませんでした💦
毎回意識なくなって呼吸も止まってたので私もパニックになってたので😭
でも撮ってる方が参考になりますよね😊