※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kkk_ibk
子育て・グッズ

生後9ヶ月で断乳は早いですか?離乳食はよく食べますが、おっぱいをあげていると病気になりにくいと聞いています。1歳まであげたほうがいいでしょうか?

生後9ヶ月と1週間で断乳って早いですか?
離乳食をもりもり食べてくれます。
もっと欲しくてご馳走さまさせると怒り出します。

今は寝起き、14時、お風呂後の3回授乳していますが
断乳してほしいだけ離乳食をあげたほうがいい気がして…。

おっぱいをあげていると病気になりにくいとかよく聞くので季節的にも1歳になるまではあげたほうがいいのかなーとも思って😞

コメント

りんちゃんママ

ご飯はどれだけ食べてるかわかりませんが、うちも10ヶ月で卒乳で離乳食のみですよ😊

  • kkk_ibk

    kkk_ibk

    そうですか!結構9〜10ヶ月で卒乳した人もいるのでビックリしました😮

    • 11月29日
りえんな

早いなーと感じます。
でも、もりもり食べてくれるならいいのかなとも思いますが、うちは1歳まではあげようと思ってます‼️
2人目を考えているので、1歳なったらすぐ断乳の予定ではいます。

  • kkk_ibk

    kkk_ibk

    人によってそれぞれなんですね🙄
    みなさんのご意見を聞けてよかったです。
    あーもんどさんの脳の発達に影響するっていうのを見てうちも1歳まではなんとなくあげとこうかなって思います◎

    • 11月29日
  • りえんな

    りえんな

    免疫のことですが、気になって調べました!!「ちょっと理系な育児」というブログに、「母体で作られた免疫物質は、母乳中にも出てくる」とあったので、多少は風邪とか引きにくくなってるのかもしれないですね👍

    • 11月29日
あーもんど

1歳までは母乳ミルクの栄養が大事だと言われました。脳の発達とかにも影響するみたいですよ🙂うちは上の子の時完母で9ヶ月で卒乳、その後ミルクに切り替えました✨ 離乳食だけじゃ補えない栄養もあるって言われた事あります。でもミルクあげてない人もいますしこれが正解ってのもないと思います💦

  • kkk_ibk

    kkk_ibk

    ミルクは一応離乳食にも積極的に混ぜてます◎ミルクへ切り替えるのもアリですね😃
    脳の発達に、と聞いて1歳までは母乳かミルクはあげることにしました◎
    ありがとうございました!

    • 11月29日
deleted user

断乳後はフォローアップミルクとかに切り替え予定ですか?
全く何もなしは少し早いかなと思いますが、卒乳が早い子は早いのでなんとも😅💦

  • kkk_ibk

    kkk_ibk

    フォローアップに切り替え予定はないです。みなさんのご意見きいて、1歳まではなんとなくミルクか母乳はあげることにしました◎
    ありがとうございました😊

    • 11月29日
 こっしー

子供が欲しがらないなら大丈夫じゃないですか?
うちは、上の子は9ヶ月、下の子も10ヶ月で卒乳してます。
元々、おっぱいに執着がなく、こちらが時間を決めて授乳してましたが、あげないでみてもなんともなく、結局、卒乳になりました。

離乳食は欲しがるだけあげていいと思うのですが、授乳の為に量を減らしてるのですか?
食後の授乳はないのに減らす理由が分かりません。
断乳しなくても、欲しがるだけ食べさせてみたらいいと思いますよ。

別におっぱいあげていてもいなくても、病気のなりやすさは変わらないと思いますよ。

  • kkk_ibk

    kkk_ibk

    うちも執着なくて、今日の寝起きも先に離乳食あげても問題ありませんでした…!でもみなさんの意見をきいて1歳まではあげつづけようかと思います🙂

    離乳食は標準量をあげてます◎
    今日から予め大目に離乳食用意することにします。

    • 11月29日
莉磨

3回食になり自然と卒乳しちゃいました

  • kkk_ibk

    kkk_ibk

    もう卒乳されたんですね!
    うちも自然と卒乳できそうな感じです。
    でも1歳までは1日1回はあげようかな〜と思います🙂

    • 11月29日
あむちゃん

うちはそろそろ断乳してミルクに切り替える予定です。全くミルクもあげずにごはんのみっていうのは少し早い気もしますが、おっぱいにこだわる必要はないと思います。
病気になりやすくなるとは、母乳による免疫ということですか?そうだとすると母乳からの免疫は6ヶ月をピークに減っていっているので今やめたからといってミルクとの差はないと思います☺️

  • kkk_ibk

    kkk_ibk

    たしかに6ヶ月過ぎてから風邪ひいたので免疫はもうないような気がします😓ミルクに切り替えるんですね、うちも朝と晩だけに回数減らしてミルクにしようかなあ…
    昼間にミルクをあげるとなるとお出掛けの荷物が大変ですよね💦

    • 11月29日
deleted user

我が家も同じ感じです!意外とご飯後の乳をほしがらない😳😳

乳が出なくなるのも困るので一応昼寝前の14時に吸わせています💧夜間はどんな感じですか?

  • kkk_ibk

    kkk_ibk

    うちは6〜7時、14時、20時にあげてます。夜間は1ヶ月前に完全にやめて朝まで寝てくれてます◎

    うちはご飯後は麦茶がぶ飲みしてて、マグ取り上げたらブチギレます😅

    • 11月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    夜飲まないのが何とうらやましいです😳😳!ウチも日中は同じ感じなので、そろそろ夜間断乳しても良さそうですかね、、?

    まさに同じ感じです!お茶すごい飲みます

    • 11月30日