
コメント

さくちゃん
ほかの部屋はだめですか😳?

ハナちゃんママ
実家や義実家に子供をお泊りさせるか、子供が保育園行っているなら、昼間にやるか、とかはどうですか?
-
んま
なるほど。やはり居ない時間に、ですね。ありがとうございます。
- 11月28日

さー
ほかの部屋ですね💦
子供が寝てからリビングのソファやお風呂でしてます😂

退会ユーザー
子供のためにも他の部屋でする方がいいですね☺︎
さくちゃん
ほかの部屋はだめですか😳?
ハナちゃんママ
実家や義実家に子供をお泊りさせるか、子供が保育園行っているなら、昼間にやるか、とかはどうですか?
んま
なるほど。やはり居ない時間に、ですね。ありがとうございます。
さー
ほかの部屋ですね💦
子供が寝てからリビングのソファやお風呂でしてます😂
退会ユーザー
子供のためにも他の部屋でする方がいいですね☺︎
「家族」に関する質問
出生前診断受けようかすごく悩んでます。 私は家族に障害の方がいるので、自分が育てる身になったら絶対厳しいと実感してます。 ただ、旦那は気にならないらしく、診断しなくても良いのでは?と言います。 確かに出生前診…
夫が子どもの行事ごとに義父母を誘ってくるのが腹嫌です。4歳の幼稚園児がいるのですが、とても行事が多い園です。行事のたびに隣の市に住んでいる義父母に声をかけるのです。こちらが気を遣って行事も私は楽しめません。…
正社員で働いています。仕事が辛くて、誰からも好かれず仕事できない自分がムカつき涙でる。どこ働いてもコミュ障治らないし漠然と消えたくなる。 でも子供の顔を見ると、不自由なく何でも挑戦させてあげたいからお金も貯…
家族・旦那人気の質問ランキング
んま
やはりその手しかないですよね。2年半くらいしていないので、どのようにしたら良いかわからなくなっています。