
コメント

退会ユーザー
3万 とは別で1割の10万あげても
いいと私は思います(*'_')☆
奨学金も借金ですけど…
ギャンブルなどの借金じゃないので
ボーナスはボーナスで
あげてもいいのかな?と☆

rere
10万あげてますよ!

まき
ありがとうございます!後出しですみません💦手取りだったら80万くらいになるかと思うのですが、その場合はいくらにしますか?

rere
10万あげてもいいぐらいです!
あたしなら20万あげるかもです!

ママリ
年収670万で、毎月3.5万お小遣い、ボーナス時はあげてません😭😭
あげるの偉いです(*´ω`)!!
我が家も同じくらい奨学金返済残ってますよ〜😖💦
一般的には1割くらいみたいですね🤔🤔

退会ユーザー
奨学金(借金)がある時点で、ボーナスあろうと臨時小遣いは無いです。
小遣い渡す位なら繰り上げ返済した方が良いので。

ママたん
ボーナスのお小遣いとか考えたことがなかったです!ボーナス出たら何しようか〜って話し合うぐらいですね…

みきママ
皆さん、1割あげてるの優しいです💓
うちはボーナス手取り40万くらいだと思いますが、ボーナスからは1万円しかあげてませんでした(^^)笑
車の車検やら税金やら支払うものが多く、そこまで余裕ないので😢
80万のうち、奨学金返済などの支払いにあてる予定がなければ5万円くらいあげるかなーと思います😊

まき
皆様一括返信ですみません。相談に乗って頂きありがとうございました。とても参考になりましたり。考えた結果本人もボーナス時のお小遣いを何日も前から楽しみにしてますので、、今回は手取り1割の8万円にしようと思います。その代わり日々の生活はしっかり引き締め早く奨学金返済出来るよう頑張ります☺️
退会ユーザー
1割なので、8万ですね☆