※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mii-★
子育て・グッズ

子供が2人いる女性が、イオンネットスーパーとコープで宅配を迷っています。車はあるが、重い物を頼むか悩んでいます。

子供が2人いるので宅配しようか考え中です☺
イオンネットスーパーとコープだとどっちがオススメですか❔☺
車はあって買い物行く事もできるんですが、水など重い物を頼もうか迷っています❕

コメント

陽

イオンは分からないですが、コープ使ってます😊
重いもの運んでもらえるのは、とっても助かりますよ💕
難点といえば、カタログの紙が多いことと、お菓子とかのカタログがすーごく美味しそうで、無駄買いしちゃうことがあります笑

  • mii-★

    mii-★

    カタログ多いのですね😁💦宅配ボックスとかですか❔支払いはどんな感じですか❔☺

    • 11月28日
  • 陽

    私の地域は、毎週月曜の14〜15時の間に玄関先まで運んでくれます✨曜日や時間は地域によりけりかな、と思います!
    不在の場合はドライアイス入れた箱を玄関前に置いといてくれますよー!
    支払いは月1で口座引き落としです!

    • 11月28日
お豆腐

イオンネットスーパーとコープどっちも使ってます!
子供がいたらコープの宅配料は2歳までかな?かかりません!
イオンは5000円以上で無料です!
水などということなのでイオンの方が物は安いかも知れませんが
5000円も買わないならコープがいいかなと思います😊

  • mii-★

    mii-★

    ありがとうございます❕
    下の子が2才になるまで無料ですかね☺❔
    コープだと1週間に1回の注文って感じですか❔
    支払いは現金ですか❔☺

    • 11月28日
  • お豆腐

    お豆腐

    下の子が2歳になるまでです!
    コープは1週間に1度ですね😊
    コープの支払いは引き落としです
    イオンのネットスーパーは代引き、クレジットカード、WAONが選べます!
    買い忘れたのですぐ欲しい!とかならイオンは早くて当日届くのでその辺は便利ですね💓

    • 11月28日
  • mii-★

    mii-★

    ありがとうございます😃
    お買い物は全てこの2つでしている感じですか❔☺子供が2人になったのでどうしようか悩み中です😌
    ありがとうございました(^^)

    • 11月28日
  • お豆腐

    お豆腐

    この2つで食品、日用品は買ってます!
    2人だと買い物大変ですもんね😓
    コープ調べたら地域によって個配料金が違うみたいです!大分県は2歳まで無料でした😌
    参考になれば嬉しいです!

    • 11月28日
  • mii-★

    mii-★

    教えていただき、ありがとうございました😃

    • 11月28日
みっこ

ネットスーパーがスーパーで買うのと同じ値段なのかはわからないですが、コープは野菜や魚はちょっと割高です😅
ただ、温めるだけ、焼くだけの調理済のものは楽でよく買ってます😊

  • mii-★

    mii-★

    少し高いのですね😅
    注文の仕方はどんな感じですか❔☺

    • 11月28日
  • みっこ

    みっこ

    注文用紙に書くか、コープのアプリがあるのでそれでも注文できますよ(^^)

    • 11月28日
  • mii-★

    mii-★

    アプリがあるんですね☺
    お買い物はコープで1週間分している感じですか❔☺

    • 11月28日
  • mii-★

    mii-★

    今アプリ見たけど、どのアプリですかね💦たくさんでてきました😓

    • 11月28日
  • みっこ

    みっこ

    普段はスーパーに行くので、コープでは調理済の魚料理や見たときにいいものがあれば買ってます😃

    • 11月28日
  • みっこ

    みっこ

    eフレンズ注文アプリってやつです!
    会員にならないと登録できないので、会員申し込みが必要です🙂

    • 11月28日
  • mii-★

    mii-★

    そうなんですね(>_<)
    ありがとうございます😃

    • 11月28日
あい

コープ利用しています!
1歳まで宅配手数料等無料になるようです。
お魚やお野菜もスーパーと同じくらいの金額で、割とこだわってる商品も多いようです。
ただネックなのは、週に1回だけというところでしょうか…
私も重いもの(主に水)を頼んでます。→たまにAmazonより安価なのでw

  • mii-★

    mii-★

    1才までなんですね☺地域によって違うんですかね💦週に1回で、前の週に注文とかですか❔☺

    • 11月28日
  • あい

    あい

    そうです!前の週に注文して、次の週の届きます。
    不在の場合でも玄関の外にしっかり梱包された物を置いてくださるそうです。

    • 11月28日
  • mii-★

    mii-★

    ありがとうございます。

    • 11月28日
はじめてのママリ🔰

コープ使ってます!
1歳になったらまた手続きがありますが、トータルで小学校入る前までは宅配料がかかりません^_^

冷凍の味付きお肉とか魚を注文して、
野菜とかはスーパーで買っています!
カタログが多いですが、1週間後に箱を回収してくれるのでザッと見たら箱一緒に置いてます。
支払いは1ヶ月に一回の口座です!

  • mii-★

    mii-★

    宅配料かからないのですね☺
    ありがとうございます😃

    • 11月28日