
地域の離乳食教室で不安だったけど、参加してよかった。ママ友もできて嬉しい。午後の過ごし方についてアドバイスをください。
いってよかったぁぁあ
地域の離乳食教室内に参加しました。
離乳食作りが不安で不安で……
定員いっぱいだったのですがあまりに不安そうにしていたからなのか人数増やしてくれて参加することができました😂
やっぱり実践は違う…いってよかった…
なにより…
ママ友できたのがよかったぁぁあ(´;ω;`)
月齢がまだ小さかったのもあり支援センターいってもその場では話すものの中々友達とまでもいかず、たまに一人のこともあり寂しかったので、同じ月齢のママさんたちで仲良くなれたのが良かった…ほんとに…
離乳食もだけどママ友できたことが何よりでした。
いつも午後が家で暇なんです。午前中は家のことやったり子供とあそんだり。ただ午後は旦那帰ってくるまでやたら時間長く感じます(´д⊂)‥ハゥ
皆さん午後ってどんな感じにすごしてますか?
- ぷぷー(6歳)

なおこ
あたしも離乳食不安で、今度同じようなやつに参加しようか悩んでたんですが参加してみようと思います!😊
ママ友できてよかったですね✨
同じ月齢のママ友だといろいろ相談できるしだいたい同じような悩みがありますしね👼
あたしも午後から何してるかよくわかりません😭
絵本読んだり遊んだりしますけど、あたしも子供も飽きてるし、、とりあえず昼寝してます😭
暇ですよね、暇で暇で、、、
ママ友と一緒に支援センターとか遊び行けたらいいですね😁✨
コメント