
コメント

kokomama
答えになってないですが私も聞きたいです👂🏻💓

退会ユーザー
病院での産み分けですか?
それとも自分ですか?💗
-
あーちゃむ
自分でです‼
- 11月28日

ロコ
雑誌に載ってたはなしなんですが、女性がオーガズムを感じると膣が酸性?かアルカリ性?かなんかになって、男の子になって、女性がオーガズムを感じなければ女の子が産まれるって話は聞いたことあります🤔

pipi
産み分けってほどではないですが、
排卵日付近にしないで
3.4日前にしました!
あとはあっさりでした🙋🏻♀️
-
pipi
ネットで見たのは
女の子は生命力が強いので
3.4日生き延びてくれるみたいです!
でもスピードは遅いです。
一方で
男の子は生命力は弱いですが、
スピードは早いです。
すなわち、
排卵日前日や当日だと
男の子が受精する確率が高くなるみたいです。
なので、
排卵日3.4日前の精子は
女の子が生き延びやすいみたいです!- 11月28日
-
pipi
説明が下手くそなので
ネットで調べてみてください😊- 11月28日
-
pipi
わたし的には
あっさりとかはあまり関係なくて
排卵日何日前かが
関係してくるのかなと思いました!
でも一応
あっさりめでも女の子と書いてあったので
夫がたまたまその日はあっさりでした🤣
もし旦那さんにも協力してもらうなら
言っとくことに
越したことはないかと思います!
長々とすみませんでした💦- 11月28日

ダルメシアン
女の子が欲しくて3人目思い切ってチャレンジしました!通販で買ったハローベビーガールを排卵日2.3日前に使用し、かなりあっさり業務的に‼︎を意識しました! 女の子を授かることができました♡

ずにゃん
自分で排卵検査薬かって排卵日2.3日前にピンクゼリーつかいました!行為をさっぱりにしなくてもピンクゼリーで膣内の環境が女の子の精子が生き残りやすくなりますよ✨
あーちゃむ
気になりますよね‼