※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すー
妊娠・出産

足のむくみがひどくて、水分は十分取っているつもりだけど、検診があるので対策を知りたいです。

足のむくみがすごいです(>_<)
もともと水分をほとんどとらないので飲みすぎではないと思うのですが…
今週検診があるので対策教えていただけたらと思います(>_<)

コメント

あや

逆に水分とらなすぎて身体から排出できてないんじゃないですか?
トイレ、行ってますか?
老廃物とか身体に蓄積されると浮腫みますよ
温かい飲み物をゆっくり飲むことをおすすめします🎵

  • すー

    すー

    病院で水分は口につける程度…と言われていて(>_<)
    もともとあんまり取らないのもありますがトイレの回数も少ないので飲んで出して巡りよくします!

    ありがとうございます😊

    • 11月28日
deleted user

塩分制限
メディキュット
マッサージ
足を上にあげる
とかですかね🤔?
同じ職場の方も浮腫すごくて、塩分制限したら良くなりました!と言ってました😳!

  • すー

    すー

    マッサージや足をあげたりウォーキングしてみます!

    ありがとうございます😊

    • 11月28日
m691

水分を取らなすぎても浮腫みますよ💦
利尿作用のあるお茶を飲んだりした方が、浮腫まないかなと思います。
あと、寝るときに着圧ソックスを履いて、足枕をして寝てます。

  • すー

    すー

    病院で水分は口につける程度で…と言われてしまって…

    水分あんまり取ってないので取るようにしてトイレ行くようにします!

    足も高くして寝るようにしてみます(^^)

    ありがとうございます😊

    • 11月28日
あやの

水分を沢山とって排出しないと余計浮腫ますよ('・_・`)
後は散歩するとか身体動かした方が良いみたいです!

  • すー

    すー

    水分多めにとってウォーキングするようにします(*^^*)

    ありがとうございます😊

    • 11月28日
はな

その時期はなにしても浮腫んでましたよー!水分はたくさんとってください💦運動とかもいいとは言いますが私はなにしても浮腫んでました!塩分とかも控えた方がいいですよー!

  • すー

    すー

    病院で水分は口につける程度で…と言われてしまって…
    水分多めに取るようにします!

    ウォーキング頑張ります笑

    ありがとうございます😊

    • 11月28日
deleted user

私は水分補給とバナナとかカリウムの多い果物を食べて、ひたすらベッドに寝転んでました。
1日に10回以上トイレに行ったりして、1〜2㎏の差がありましたよ💡

  • すー

    すー

    水分とってトイレよく行くようにします(^^)
    あまり水分とってなくてトイレに行く回数も少ないので…

    ありがとうございます😊

    • 11月28日
ふちゃ

お白湯をこまめに飲むようになさってください
最低、起床時、毎トイレ後、就寝前にコップ1杯は飲むように心がけてみてください😌
他の方々もおっしゃられているよう
水分不足は浮腫みの原因です。
塩分も浮腫みの原因なので控えるようにして、カリウムの豊富な食材(バナナとか)を摂れば多少変わるかと思います😊

  • すー

    すー

    白湯のんでみます!
    水分も多めにとります(^^)

    バナナもいいんですね(*^^*)

    ありがとうございます😊

    • 11月28日
YR

ごぼう茶が浮腫みに効きますよ😆
ごぼう茶飲みはじめてから浮腫があまり気にならなくなりました‼

  • すー

    すー

    ごぼう茶実家にたくさんあったのでもらってのんでみます!

    ありがとうございます?

    • 11月28日
すー


昨日はコメントありがとうございました(^^)
昨日1日マッサージ良くして水分いつもより多めにとってあったかいものも飲んで…1日で1キロ落ちました✨