※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めぐみ
子育て・グッズ

お腹痛い時、子どもが泣いていたらどうしますか?友達は抱っこしながらトイレに行くと言って驚いた。あなたはどうしていますか?

お腹痛くてトイレにこもりたい時、子どもがギャン泣きしてたらどうしますか?
私は結構お腹が弱くて、冷えたり、少し食べすぎたりしただけでお腹が痛くなります。
子どもには悪いですが、お腹痛いときはトイレにこもってしまうのですが、その間泣いていると可哀想になってしまいます😭
友達に話したら「えー!赤ちゃん可哀想だよ!私だったら抱っこしながらトイレはいるよ!」と言われビックリしました💦
みなさんはどうされてますか?

コメント

りんちゃんママ

抱っこしながらトイレこもってました(笑)

おっとっと

産後お腹がしばらく緩くて大変でした(笑)安全なところに寝かせてトイレに篭もります!そっちの方が赤ちゃん安全だし!笑

🐣

私も抱っこしながらです😅

りな2児ママ

同じ感じで保健師さんに相談したら泣き声が聞こえてる間は大丈夫だからお腹痛い時は安全な場所に寝かせてあげればいいよと言われました✨

みき

バンボに乗せとくか放置します(笑)

プペル

安全な場所に置いて
トイレに駆け込みますw

あんちゃん

安全なところに置いて放置です。
トイレ大事です😅

あき

一度置いて行った時に泣き声が気になってゆっくり出来なかったので今は抱っこしながら入ってます