
コメント

yuma
それは病院に電話で確認した方がいいと思います!
人それぞれ違うので、診察した先生に聞くのが一番です💦

ぷ〜
私も同じ日に前置胎盤と診断されました。
家事も散歩も普段通りで良いと言われました。
安静にしていても、出血する時はするので、安静にしていなかったから出血するわけじゃないと言われました。
-
ツナ
参考にします
ありがとうございます!- 11月30日
yuma
それは病院に電話で確認した方がいいと思います!
人それぞれ違うので、診察した先生に聞くのが一番です💦
ぷ〜
私も同じ日に前置胎盤と診断されました。
家事も散歩も普段通りで良いと言われました。
安静にしていても、出血する時はするので、安静にしていなかったから出血するわけじゃないと言われました。
ツナ
参考にします
ありがとうございます!
「前置胎盤」に関する質問
2人目 産後うつでしょうか?つらいです。 1週間ほど前に2人目を出産しました。33週4日での出産だったため、いま赤ちゃんはGCUに入院しています。 出産までの1ヶ月半、前置胎盤の出血を管理するため入院生活でした。 上…
切迫流産の経験がある方教えてください。 12w3dで大量に出血し、絨毛膜下血腫、切迫流産の診断となり安静となりました。 13wで診察した際は血腫があり、14wで診察時に血腫が見えなくなってるとのことで、仕事に復帰しま…
産前休暇前に有給休暇を消化することについて(第一子胎盤早期剥離、現在前置胎盤) 現在妊娠7か月になった妊婦です。 前回の出産が胎盤早期剥離だったこと、猛暑で再発リスクがより上がることから、有休を長く取得したい…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ツナ
わかりました!ありがとうございます😊