

ab
歩いたり階段昇降、スクワット
雑巾掛けとかも結構張りました😊

ぽこ
まさに言われています笑
37週過ぎに頸管が長いしパンパンになるまで張らせるために運動してね!って。。
歩いたり階段上り下りとかいいみたいですよ^_^
ただ、急にやると筋肉痛がひどいのでだんだん様子見で増やす方がいいかと。

s
スクワットと階段はお腹張ります!
私はウォーキングしてもめちゃめちゃ歩かないと張らなかったのでショッピングモールとか買い物しがてら結構な距離歩いてました🌟

まも
私の産んだ病院のお医者さんは歩くのより、
階段昇降して!と言ってました|•'-'•)و✧
なので、アパートの階段を人がいない時間に上り下りしてました(笑)
あとはスクワットもしてましたが、
予定日より8日遅れました🤣(笑)
軽く運動しておくと出産の時も
体力がついて多少楽になると聞くので、
無理せず出来そうなことからで大丈夫だと思います!

かか
階段の登り降りで張りますが、2人目はなかなか出てきてくれなくて、マンションの階段を徘徊してたのに全然でした(;´༎ຶٹ༎ຶ`)
結局、きつい内診をしていただいてやっと産まれたって感じでした!
1人目は階段ですんなり産まれてくれたんですけどね(^^;;
コメント