

ちゃっぴー
あたしもつわりで妊娠前から12キロ減って
そこから増え続け………(笑)
どうしたらいいのか悩んだ時期がありました🤣
そんな時、看護師さんが親身に話を聞いてくれました!
お米に押し麦を混ぜて食べるとか
ヨーグルトにオリゴ糖をかけて食べたり……
あとは[つくおき]というサイトがあるから
それを見て料理してごらんとかも言われました😁
体重管理のことを考えすぎるとストレスになりますし
自己嫌悪に陥ることも………
あまり無理せず、赤ちゃんに影響のないようにしてくださいね😌❤️
元気な赤ちゃんが産まれますように🙏💕

えり
わかります!!
私は、塩分摂りすぎると体重増えてのでいつもより薄めの味付けにして野菜中心の生活にしていました!
あとは間食我慢してました😞
こんにゃくゼリーもダメと看護師さんに言われて辛かったです🤦♀️
でも、後期に入ってから逆に体重増えなくて甘いもの食べたくなりバクバク食べています😢

ノア
わかります!
私も、体重を頻繁に計ってるんですが毎回増えてかなり悩んでます😭😭
もともと、BMIが26もあり5~7kgの体重増加におさえて!って言われて、今は食前にキャベツなどの野菜を食べるようにしています。

退会ユーザー
悪阻で落ちたとこから、体重増加計算されるから余計に早く感じますよね😭😭
お腹すくとミカンばっかり食べてます😂
コメント