
外出時の離乳食について、冷凍ストックを持ち歩いても大丈夫でしょうか?朝作りたてを持ち歩くべきか悩んでいます。時間経過で食べるのは心配です。皆さんはどうしていますか?
離乳食外出時どうしてますか?
2回食目が16時ぐらいです。午前中にでかけても帰れない時があります。
一度離乳食を休んだので、食べれるひんもくは少なめかもしれません。
ベビーフードは試してない食品が入ってることもありなかなかチャレンジできません…。
今は離乳食は冷凍ストックを食前に加熱して食べさせてます。
もし外出先にも手作りを持っていくとしたら冷凍ストックを加熱したものをスープジャーなどで保温して持ち歩いても大丈夫ですか?
朝作りたてを保温して持ち歩くべきですか?
でも朝調理で夕方食べるのは時間が経ちすぎですよね…?
みなさんどうしてますか?
今はその日は2回食目は休んで授乳で済ませてます。
- ゆい(4歳4ヶ月, 6歳)
コメント

ぴょろ
うちも2回目16時くらいですが、18時とかにずれてしまうことも多々あります😅
どうしても持って行く場合は、お粥、バナナ、ヨーグルトとかにして、保冷して持っていってますかね..🤔
あとは、持って行く日が前もって決まっているなら、その日に向けて自宅でベビーフードを食べる練習をしてみてはどうでしょうか😊?先日その作戦でお出かけしてきました🙌

アウッチ
ベビーフード、とりあえず家で試してみたら良いのでは?
それでいけたなら、外出時は毎回同じの食べさせたら良いと思います。別に休んで朝だけでも良いと思いますよ!下の子はそんな感じでした。
手作りは持ち歩くには長すぎですね。時間ずらして、お昼にあげるのもありだと思います。
-
ゆい
長いですよね(^_^;)
ベビーフード家で練習してみます❗- 11月27日

ももも
出先だとデパートや商業施設の授乳室にある電子レンジを使ったり、
スーパーで簡単な買い物をして電子レンジを借ります!
あとはレストランやカフェで、レンジで温めてもらえないか聞きます^ ^
あとはそもそもなんですが、
うちは1回食目を7-8時頃、2回食目を18-19時頃にして、この時間帯なら家にいるだろうという時間にあげるようにしています😆
-
ゆい
なるほど❗時間見直してみるのもありですね。
授乳の前にと16時にしてましたが、16時に授乳して18時に離乳食だけでも食べてくれたら問題点ないんですかね?- 11月27日
-
ももも
一日トータルで栄養が取れてれば問題ないと思います^ ^
- 11月27日
-
ゆい
そうですね☺️やってみます❗
- 11月27日

退会ユーザー
うちは、その頃には2回食目を18時にしてました。
16時頃におやつみたいな感覚でいつもより短めに授乳して、離乳食も気持ちも少なめにしてました。
今、3回食でお出かけしたときには離乳食のお弁当を作って持っていってます💨
近い距離なので、直前に調理してそのまま持っていってますが
今度遠出する予定なのでそのときは保冷バッグに保冷剤入れて持っていく予定です。
離乳食は傷みやすいみたいなので、温かいままなのは危険かもしれません。
-
ゆい
スープジャーで持ち歩くのはやめたほうがよさそうですね(^_^;)
離乳食の時間検討してみます❗
16時に食べても19時くらいに結構おっぱいほしがるので19時にずらしてみるのもありかもですね❗- 11月27日
ゆい
なるほど❗あまりに遅くなったらあれですが、ちょっとずらしてみるのもありですね。
ベビーフード食べれそうなものを探して家でも練習してみます❗
ぴょろ
おそらく今後三回食になったら18時とか遅めの食事になるでしょうし、それの練習と思えば🙆♀️🌼
ベビーフード、使ってみるととっても楽です❤️笑
常温で持ち歩けるって良いですよね🤣
離乳食、大変ですが頑張りましょう〜🙌✨
ゆい
そうですよね❗
3回食になった時の調節どうしようと思ってたので練習含めずらしてみます❗
ベビーフード慣れてくれることを祈ります(笑)