※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐰
妊娠・出産

赤ちゃんが泣き止まない時、おっぱいが足りていないのか、粉ミルクを足してもいいのか、夜中の泣き声についてアドバイスを求めています。

生後8日目

15時16分「右乳3分 左乳3分 ミルク50
あげてから
16時頃からギャン泣きが収まらないです

16時50分に左乳4分で赤ちゃんから離れ
右乳10分で離れ
グズグズして
17時30分に右だけ10分吸って
そこからまだギャン泣きなので
粉ミルク50を17時50分に早いけど
あげました。

おっぱいも出る時で両方で20位しか
でません💦
吸わそうと思っても咥えなかったり
仰け反ったり咥えたと思ったらはなれたり😨
すんなり吸ってくれる時もあります

全体的に足りてないんでしょうか?
おっぱいあまり吸ってない時は
粉ミルク60とかにしても大丈夫なんでしょうか?
病院では足しミルクは40と言われました💦

夜中も2時頃から4時過ぎ頃まで
ギャン泣きが始まります💦
夜泣きなのか泣くのはわかってますが
正直なんで泣いてるかわからないし😂
アドバイスお願いします

コメント

ゆいちゃんママ

ミルクを増やしてはどうですか?

  • 🐰

    🐰

    まだ2週間検診行ってないけど
    増やしてもいいんでしょうか?

    • 11月27日
  • ゆいちゃんママ

    ゆいちゃんママ

    オムツでとなく、抱っこでもなく、眠くもなければ、おっぱいを吸わせてみるとかはどうですか??

    • 11月27日
tarte

生後7日目です。
わたしも母乳だけでは足りず、毎回ミルクを足しています。
帝王切開だったので、まだ入院中ですが毎回60足してます!
足し過ぎな気もしてますが、たまに10ぐらいは残します。
残したら残せばいい。それ以上無理にあげなければそれでいいよ!と言われました。
左右脇抱きでもあげてるので、各体勢5分〜7分ぐらいずつですが、途中疲れて毎回眠ってしまうので、結局だらだらミルクを飲み終わるまで1時間ぐらいかかる感じです。
そのあとオムツかえて目がランランだとまたおっぱい欲しがります。
助産師さん曰く、デザート的なおっぱいだからすこし含ませてあげたら疲れて寝ると思うよと言われてからは、おっぱいあげてます。
リズムとかあげ方とか難しいですよね。
4時間以上寝てる時もあれば、ゆきさんの赤ちゃんのようにすぐ起きてきたりもします。
母乳だと飲みにくいから疲れるそうで、疲れる分満腹感があるそうですので、すこし時間や体勢増やしてみてはいかがでしょうか?結局ミルク足してる私が言うのもですが。。。
わたしの乳頭の大きさが赤ちゃんに合わないようで、飲みにくそうにしますがら可哀想だけど頭掴んでくわえさせてます。

  • 🐰

    🐰

    私も多分乳首の形あってないのかな
    って思う時あります😱
    首大丈夫かなとか思います笑
    横抱きであげてますが他の抱き方を
    習わなかったのでイマイチわからず
    粉ミルク吸ってる時は疲れて寝るって
    ことは一回もないです😂
    おっぱいのときは軽く眠そうには
    します💦昼間は寝るんですが
    夕方と夜中になるとギャン泣きです

    • 11月27日