※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おんぷ
妊娠・出産

産院食って、事前に食べられないものを聞いてくれたりするんですか?(生魚が苦手で…)

産院食って、事前に食べられないものを聞いてくれたりするんですか?(生魚が苦手で…)

コメント

まま

アレルギーは聞かれますが、嫌いな食べ物は聞かれなかったです。
そしておそらくですが、生魚は出ないと思います🤔

ママリ

アレルギーだけでした!
私の産院はお刺身が出たのですが、苦手なら残すしかなかったです!
量が多すぎて残す日もありましたよ〜!

ゆゆ

産院で出産した時はアレルギーのみ聞かれたので苦手なものは残しました。笑
総合病院で出産した時はアレルギー+苦手なものも聞かれました。私は海老がどうしてもダメなので(アレルギーではないです)伝えると海老は除去した食べ物になりました💡病院によるのかもです……!
どうしても苦手なら聞かれなくても伝えると良いかもしれないです🥹なかなか生魚はでないかと思いますがたまにお祝い膳とかでお刺身出してる産院もXで見かけたので💦

ちょん

私も生魚苦手です😭
上の子出産後牛乳飲むと下すようになり、入院指導の時にアレルギーではないんだけど、、、と牛乳と生魚を除去してもらえるように話しました!
上の子の時は残してたけど、食べられないのわかってるのに残すのももったいないしと思って話しました!
生魚出ないと思うけどわかったよー!と助産師さんに言われ、入院初日にご飯運んでくれる栄養士?調理師?の方から同じことを聞かれて、生魚はあんまり出ないんだけどと言われましたが、その直後のお昼にネギトロ丼出てきてあれ😂😂?ってなりました😂

はじめてのママリ🔰

バースプランの中にアレルギーや苦手なものを書くところがあったので遠慮なく書きました😂配膳してくれる人も〜苦手とのことなので〜に変更しております!と丁寧に説明してくださりました🥳

  • おんぷ

    おんぷ

    バースプランに書く手がありましたか!
    ありがとうございます。

    • 1時間前