※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
オイク
ココロ・悩み

9ヶ月の赤ちゃんが離乳食やミルクを食べた後に必ず吐いてしまう状況です。赤ちゃんは吐いた後も元気そうで、せんべいはしっかり食べています。このような時、せんべいだけで大丈夫でしょうか?

9ヶ月なんですが、風邪ひいているからなのか‥離乳食もあまり食べず、ミルク飲んでも‥咳と一緒に、両方必ず吐きます!普段元気なの時は、離乳食もしっかり食べて、ミルクも200のんで、吐くことはしませんでした。本人は吐く前も、吐いた後も、せいせいした顔してます!あかちゃんせんべいは、しっかりたべます!
こういう時は、おにつくまで、せんべいだけでも大丈夫ですか?

コメント

ままri-sa

下痢はされてませんか?
先週、うちのこも全く同じような感じで熱はなかったのでそれほど心配してませんでしたが嘔吐が落ち着いた頃、下痢になりお腹を壊してたようで食べれるだけ、飲めるだけあげて後はこまめに水分補給するように心がけました(^^)

  • オイク

    オイク

    ありがとうございます!今月はじめ頃からずっと風邪がつづいていて、吐いたのは今週からで、先週や、先々週は、吐かずに下痢でした💦お尻も大荒れでした。

    • 11月27日
  • ままri-sa

    ままri-sa

    そうだったんですね💦下痢が続くと、お尻かわいそうな事になりますもんね😱あまり長く続くようでしたら病院、受診された方がいいかもしれませんね😭娘もよく、風邪ひくので普段からおしっこの量とかうんちの状態はよくみるようにしてます💦

    • 11月27日
  • オイク

    オイク

    ありがとうございます!こまめに水分と食べれる物を、食べるだけにしたいと思います!

    • 11月27日