 
      
      
    コメント
 
            はる
スクワットすると結構お腹張りますよ✨
転ばないように手すりや倒れない椅子とかにつかまってやってみてください☺️
 
            🧡
私はスクワットを体力が持つ限りずっとしてました!
あと階段の上り下りも続けて、運動開始から3日で指一本分だったのが4本分くらいになり陣痛きたのでそれが良く効きました👍🏻✨
赤ちゃんお腹にいるのが居心地よくて出てきたくないのかな?(*^^*)
でも、あーこ。さんあまり生まれてこないことを負担に思わずゆっくり待ってあげてくださいね♡
安産願っております🙏🏻✨
- 
                                    🧡 スクワットは膝が直角になるまでだったりもう座り込む勢いで一番下まで下げたり色々ミックスを気分で変えてやってました😊 - 11月27日
 
- 
                                    あーこ。 丁寧な回答ありがとうございます❤️ 
 スクワット、やってみたいと思います!!
 
 既にマイペースな我が子にタジタジです。笑
 気負わずにのんびり待ちたいと思います🥳- 11月27日
 
- 
                                    🧡 きっと、、いや絶対効きます😂👍🏻 
 あと、「出ておいで〜!!」とずっと話しかけてました!(笑)
 
 あーこ。さんも女の子の予定なんですね😊
 女の子とっても可愛いですよ💓💓
 産まれたら忙しい日々と寝不足の日々が始まるので今はよく休んで音楽を聞いたり自分の好きなことしてください☺️- 11月27日
 
 
   
  
あーこ。
スクワットって膝が直角になるところか、1番下までか、どこまでお尻下げますか??🥺
さっちゃんママ
足は肩幅に広げてつま先は正面を向けて、
胸は張ったまま、椅子に座る高さまで腰を下げるのが綺麗なスクワットですよ😄👍
マタニティなので、お腹が邪魔な場合は、足は肩幅よりも広めに開いてつま先と膝を外に向けるようにした方がいいですね。