 
      
      再婚したバツイチ旦那の娘に関する問題で、お正月の集まりに参加するか悩んでいます。自分の妊娠を隠したいが、旦那の娘との関わりも避けたい。旦那の考えを知りたいが聞きづらい状況です。今年のお正月は行かないほうがいいでしょうか。
バツイチ旦那さんと再婚され方に聞きたいです!
長くなりますが( º_º )
旦那には小5の娘が一人います!
毎月4万の養育費、月に1回ご飯に行ったりと
それはいいのですが、、、
毎年お正月旦那の親戚の集まりに娘を連れていきます。
※ちなみに娘が1歳のときに離婚
娘は旦那が再婚していることは知っていますが
私が妊娠してるのは知りません。
お正月の集まりに私も行くとバレますよね😅
できたら私は関わりたくないし、元嫁にも妊娠してるの知られたくないです。
子供が生まれても旦那の娘に会わせる気もありません!
旦那がどお考えてるのか知りたいですが聞きづらくてもやもやしてます😭
とりあえず今年のお正月は行かないとだめですかねー?😢
ぜひ皆さんの意見聞きたいです。
- ゆっこ(6歳)
コメント
 
            まりる
32wなら確実にバレますね😭
お正月なら臨月入ってますよね⁉️
ならそれを理由に行くのを辞めるのはダメですか⁉️
 
            ママ
ちゃんと話し合っておいた方がいいですよ!
例えば旦那さんが亡くなったら遺産相続とか、娘さんにも権利が出てくるし
もめますよ😱
旦那さんは再婚して新しい家庭があることは
ある程度、相手にも知っていてもらった方がいいですし
旦那さんとも、今後の事を話しておいた方がいいです!
場合によっては遺言書まで作成する場合もありますよ😲
- 
                                    ゆっこ 遺産の話はしたことないんで感がえてなかったですが🤔 
 一度ちゃんと話してみます。- 11月27日
 
- 
                                    ママ 
 旦那さんにとっては、元妻の娘さんが第一子になるので
 優先されますよ。
 うちは両親が離婚していて
 私は元妻の子供、父は再婚して娘が1人いました。
 父が亡くなり、借金があり借金が遺産となって私の所にきました。
 相続放棄をしましたが
 これがちゃんとした遺産があるならば
 貰えるものは貰いたいと思うと思います。
 ゆっこさんの息子さんの為の貯蓄などが
 分散される可能性があると言う事です。
 バツイチ子ありの男性と結婚すると言うことは、自分の子供は第一子にならない可能性があると言う事です。- 11月27日
 
- 
                                    ゆっこ なるほど🤔 
 頑張って貯めた貯金元嫁の子供に取られるのは嫌ですね😭
 元嫁金の亡者なんで怖そうです( º_º )- 11月27日
 
 
            にこ( ¨̮ )
私もバツイチ旦那で小6の
娘がいます!
正月に連れて行くんですか?!
びっくりですね😅💦
てか、普通連れていかないと
思うんですが…
やっぱり自分の娘だから会いたいって
思うんでしょうか…
私は月一で会うのでさえ
嫌でしたが、それを伝えると
「子供は悪くないから」
と、言われました。
いや、知らんし✋って感じでしたが
渋々了解しました。🤢
もうそこは旦那さんに思い切って聞くしかないですね💦
私なら行きたくないです😂👏
- 
                                    ゆっこ わたしも連れて行くことにびっくりしてましたが元嫁が連れていけと言ってくるんです😅 
 たぶんお年玉目当てだとおもいますが😂
 こっちからしたら他人やしほんま知らんしって感じですよね😅
 旦那さんの娘さんはたろうさんのお子さんの存在しってますか?
 知られて会いたいとか言われたら面倒なんでできればあたしは知られたくないんですけど😂笑- 11月27日
 
- 
                                    にこ( ¨̮ ) 離婚した事は理解しているかもしれませんが再婚して子供いることは多分知らないかと… 
 毎回帰り際に寂しいと泣くみたいで😅💦
 まぁそれ言われてもどーしようもないんですけどねぇー…☺️💦
 私も知られたくないし自分の子供にも腹違いの子がいる事は言わないつもりです💦
 
 もうこっちの家庭があるんだし
 優先順位を考えて欲しいですよね。私も何回もそれで喧嘩してました💦
 
 お正月は毎回元嫁の娘さんくるんですか??- 11月27日
 
- 
                                    ゆっこ うちは再婚してるのは知ってますが... 
 私も腹違いの姉がいるって言うつもりないんですけどね😅
 でもお正月毎年連れてってるみたいなんで今年から来るなって言うのも可哀想な気もするしって感じで🤔笑
 何より義母がうるさそうで( º_º )- 11月27日
 
- 
                                    にこ( ¨̮ ) あーお義母さん…わかります笑 
 うるさいですよね…笑
 私は距離置いてるので
 どうってことないですが←
 娘にも会ってくれないし
 会うとしてもお正月だけです笑
 私の娘とは会わないのに
 元嫁の子供には会うみたいですから
 ほんとめんどくさいなーっておもってます💦
 
 でも、再婚したのなら今の家庭が
 優先ですしやっぱり連れてこないのが普通かと!そりゃ2人だけで会うんならどーぞって感じですがゆっこさんとこれから産まれてくる子が後々可哀想だなって思います💦
 ズバッといいましょう笑- 11月27日
 
- 
                                    ゆっこ 義母なんというかあたしも子供見て当たり前と思ってそうでデリカシーないです💦 
 あたしもそんな会うことないですが旦那にはしょっちゅう連絡してくるみたいです😂
 
 ですよねー( º_º )
 これからも毎年お正月子供連れてくるならこっちはできるだけ行きたくないし不参加になると思うので😫
 旦那に言ってみます😭- 11月27日
 
 
            うみんこ
うちはその逆バージョンです。
離婚して小4の娘を連れて再婚しました。
元夫も再婚しました。
面会はいいのですが、なぜか実家にも連れて行っているようです。
やめて欲しいと言ってもなぜ祖父母に会わせたらいけないのか?と…
新しい家庭が双方あるのであれば面会は親子2人だけにしてと思ってます。
- 
                                    ゆっこ 離婚しても父親なのは変わらないのであたしも2人なら会うのもOKだと思います。 
 祖父母は他人ですし関わりすぎるとややこしくなりますよね😫
 うちは義実家が近くにあって元嫁の子供が勝手に行くみたいですが😅- 11月27日
 
 
            めぐ
妊娠していることは今バレなくてもそのうちバレてしまいます。私は旦那様が元嫁にゆっこさんが妊娠していること、正月は時期をずらして来ることをきちんと伝えてもらったほうが良いと思います。旦那様にとってその子は子供ですがゆっこさんにとっては他人です。それもきちんと旦那様に理解してもらわないといけないと思います。
ゆっこさんの今の気持ちを伝えないと
毎年連れてくるのではないですか?
今後ゆっこさんのお子さんが産まれて毎年集まる時には旦那様や親戚の人がゆっこさんのお子さんに「お姉ちゃんだよー」や「〇〇の妹だよー」なんて言う可能性もありますよ。私は絶対に嫌です。旦那様に伝えても万が一、連れてくるようならこちらが今後お正月はずらしていきます。これからのこともあるので旦那様に気持ちをお伝えしたほうが良いと私は思います。
- 
                                    ゆっこ 集まりは元嫁は来ないです。旦那が娘を迎えに行って連れていく感じなんですが... 
 来年は臨月だからと断れても次からのことを考えてちゃんと伝えてみます!
 私もお姉ちゃんだよーなんて言われたくないので😱
 義母もうるさそおでず旦那に話してもらいます😊- 11月27日
 
 
   
  
ゆっこ
臨月入ってます!
断ってもいいですよね?😅
でも今回それで乗り切っても次からどうしましょ😫と思って悩んでしまいます😭