
コメント

けいたん
女同士だからですかね?私も実母と合わないことが多く😅
仲良いんだか悪いんだかって感じで毎日喧嘩してます。
ちなみに一緒に住んでます。
実母だし、姑よりも気軽にお願い出来るから、頼りになるし、楽は楽だけど、お互い気を使わないからこそすぐ言い争いになります😂
けいたん
女同士だからですかね?私も実母と合わないことが多く😅
仲良いんだか悪いんだかって感じで毎日喧嘩してます。
ちなみに一緒に住んでます。
実母だし、姑よりも気軽にお願い出来るから、頼りになるし、楽は楽だけど、お互い気を使わないからこそすぐ言い争いになります😂
「親」に関する質問
今日から新一年生です。 お友達関係とゲームの相談です。 うちにはswitchが無く、周りの友達は女の子ですが今のところ持っている子が多いです。 今日入学式後に幼稚園も一緒で1番家の近いAちゃんと帰りました。 ちょうど…
母親としても妻としても自信がなくなってきました。 今日、市の離乳食講習会に参加してきました。 だいたい3〜5ヶ月のお子さんがいるパパさんママさんがいらっしゃいましたが、みんな綺麗にしてるしお子さんのあやし方…
産まれてから毎日毎日1時間以上泣き続ける息子どうしたらいいですか?? よくもまぁここまで自宅保育なのに育てれたなと自分でも誇りに思います。 今もなお泣き続け泣き声で娘が起きるのでとりあえずリビングに置いてき…
家族・旦那人気の質問ランキング
まりりん
コメントありがとうございます😊
確かにそれもあるとは思うんですけど、うちの母は変わってるので誰とも合わないような…😂
居たら頼りになるんですが私は一緒に住むのは無理な気がします😱
けいたん
そうなんですね😅
私も今は一緒に住んでますが、本当は離れたいので早く家を出たいと思ってますが母のわがままもありとりあえず同居中。。
スープが冷めない距離っていいますが、同居より距離があった方が上手くいく気がします😂
まりりん
そうなんですね😖お母さんの方が一緒に住みたいとゆう感じですか?
やっぱり一緒にいるとそれなりにストレスも溜まりますよね😭近くに住んでて何かあったらお互い行き来し合える距離がちょうど良さそうです💦
けいたん
そおなんです😣💦
お母さんが1人じゃ生活できない、家賃払えない😣とか言うから結婚しても旦那が同居してくれてます😅
とりあえず無事に出産して、少しのんびりできるといいですね😁✨