6ヶ月の息子を育てている方が、二回食のタイミングについて相談しています。現在のスケジュールや授乳間隔を考慮して、二回目の食事をいつあげればいいか不安です。アドバイスをお願いします。
いま6ヶ月の息子を育てています!
離乳食を5ヶ月から始めて1ヶ月経ったので
そろそろ二回食にする予定です!
今は朝7時から7時半頃に起きるので
起きたらまずおっぱいをあげて、
10時頃離乳食あげてます!
授乳はだいたい3.4時間おきです。
二回食はじまったら二回目を何時にあげればいいのでしょう
か??
1日のスケジュールは
だいたい
7時半までに起きて
8時頃授乳
10時頃離乳食
その後は
3、4時間おきに授乳して
お風呂に19時半から20時までに入れて
20時半には部屋を暗くして
ミルク飲んで21時半までに寝てます。
どのタイミングで二回目あげるといいのか
わかりません!アドバイスください😣
- まるこ(7歳)
コメント
🌈虹ママ
外出することも考え2回目は、夕方にあげてます。
8時半に1回目とミルク
13時から14時ごろのにミルク
18時に2回目とミルク
20時お風呂
22時ミルク 就寝
離乳食のあとはすぐにはお風呂にいれないようにしてます(*^^*)
れい
うちは7ヶ月で完ミですが…。
6時30分頃 起床→顔洗い→ミルク
10時30分頃 離乳食→ミルク
14時30分頃 ミルク
18時30分頃 離乳食→ミルク
21時~21時30分頃お風呂→ミルク 就寝
-
まるこ
ありがとうございます😊
参考にさせていただきます!!- 11月26日
すー
夕方ですかね🤔
17時半~~~18時あたりがいいのではと思います!
息子のスケジュールは
7時 起床
7時半 1回目
12時 ミルク
16時 2回目
19時 風呂
19時半 ミルク
就寝
こんな感じです!
-
まるこ
ありがとうございます!
18時あたりでためしてみようとおもいます😊💓- 11月26日
まるこ
なるほど💓ありがとうございます!!
18時頃でやってみたいとおもいます!