
コメント

い-ちゃんママ
私もそんな感じですよ!😂

mom☕︎
面倒な日は野菜ジュースで補っちゃいましょ😂
-
おまめ
野菜ジュース!全然飲まないです(笑)補わないとですね!!
昼に納豆食べることが自分への気休めです(笑)- 11月26日

S
そんな感じでしたよ〜気休めに野菜が入った焼き菓子やジュース飲んでました。
1人だと作るのが面倒で💦
-
おまめ
ほんと、面倒ですよね!
あるもので済ましちゃうからちゃんとしたごはんじゃないし、レトルトもよくあって🤦♀️
カップ麺とかは避けて麺類食べるなら米、くらいしか気をつけてないです(笑)
ごめん赤ちゃん~!てなります😭- 11月26日
-
S
そうなんですよね〜そして私は毎日甘いの食べてました(笑)
でもちゃんと産まれてくれたんで親孝行な娘です(笑)- 11月26日
-
おまめ
そうなんです!
妊娠してから甘いものがすきになって、毎日糖分取ってます!
それでも元気に産まれてくれたんですね!!なんだか私まで嬉しいです😭
うちの子も親孝行だと信じて😂(笑)- 11月26日
-
S
美味しいですよね〜✨
きっと親孝行なお子ちゃまですよ😊楽しみですね〜✨- 11月26日
-
おまめ
嫌いだったパフェやクレープまですきになって、自分でびっくりです!(笑)
ですよね!!(笑)
早く会いたいです💓💓💓- 11月26日

あや
私もです😂
なかなか難しいですよね😢
ジュースとかで補ってます🤗
-
おまめ
みなさん同じで安心します!
ママリ見てたらちゃんとバランス考えてお料理してる方が多いように思えて…私のせいで赤ちゃんになにかあったら絶対自分責めます🤦♀️(笑)- 11月26日
-
あや
わかります😭
私もですよー😖
塩分とかも気をつけないといけないのに元々濃い味が好きなのでなかなかやめれなかったりします😢- 11月26日
-
おまめ
同じ方がいて安心しますー😭😭😭
分かっているけど~って感じですよね😭😭😭- 11月26日
-
あや
そうですそうです😭
気をつけたいと思ってもなかなかです😂
偏食になってしまいますよね😖- 11月26日
-
おまめ
ほんとそうです!!
いままで自分の食生活なんて気にした事なかったけど、こんなに偏ってたんだ!とびっくりです(笑)- 11月27日
-
あや
そうなんです😂
野菜食べてないって思いました😂笑- 11月27日
-
おまめ
わかります!サラダとか好きなんですけどね~😂😂😂
- 11月27日
-
あや
なかなか取れないですよね😂
つわり終わってからお肉食べれるようになって、お肉ばっか食べてる気がします😂笑- 11月27日
-
おまめ
お肉はタンパク質だからいいですね!
私は、甘いものばっかなので
糖質だらけで🙅♀️
なんの栄養にもならないです(笑)- 11月27日
-
あや
下に返信してしまいました😂
- 11月27日

カスミ
私はもっと酷くて朝食べないで、午後コーヒーとカミカミスルメだけで、夜はまともに食べるけど、野菜類少なめなんて事がありました😅💧💧
それでも妊娠中は増えるから泣きたくなりますよね😥
炭水化物は手近でお腹満たすのも楽なので、気づいたらついそればかりになっちゃってますよね😅
3人目の時は朝食にせめてものおかずにと簡単な目玉焼きばっかり食べてました🤣
-
おまめ
ほんとにそんな感じです!
朝は食べず昼は納豆ごはん(ここが私の栄養補助です笑)、夜はヨーグルト(笑)
間食で甘いもの食べまくり(笑)
今日は珍しく朝食べたのですが、気が付けば間食の菓子パン含めひたすら炭水化物でひえ~となりました🤦♀️
それでも元気に産まれてくれたんですね!
なんだか、ここへ来て、わたしのせいでアレルギーとかあったら…なんて怖くなって来ています(笑)- 11月26日
-
カスミ
自分1人だけとなると作るやる気も出ないし、サボりがちですよね😅
アレルギーなんかはやっぱり生まれてみないとわかりません🤔
遺伝なんかもあるとかないとか
次男が乳糖不耐症ですが、幸い食物アレルギーなんかは無いです😄- 11月26日
-
おまめ
そうなんですよねー!空腹おさまればいいや!みたいな😂
実際ハッキリしてないみたいですよね!幼稚園教諭してましたが、アレルギーを持つお子さんはやはり細心の注意が必要なので、親となるとひとつひとつに気が抜けないな、と思ってます🤦♀️
こればかりは産まれてみないとわからないですね!前向きに考えなきゃ🥰- 11月26日

退会ユーザー
私1人目の時は朝ファミチキ
昼カップヌードルを習慣に
たべてました!
間食はコンビニの塩むすびです😢
夜は基本鍋でしたが体に悪いものばっかり食べてました(><)
-
おまめ
ほんと、適当で栄養のない簡単メニューが習慣化しちゃってます🤦♀️
これでアレルギーとかなったりするんでしょうか?臨月間近まで来て不安になってます😞💭- 11月26日

ふちゃ
わたし朝昼はパンとかご飯とかめっちゃくちゃ食べてます(笑)しかも後期食べつわりっぽくて、もはや8〜12時くらいまでずっとなにか食べてる感じです😂16時くらいにもファミチキとか食べちゃいます(笑)
夜ご飯は炭水化物抜いて、お野菜たくさん摂るようにして気休めしてます😧笑
+7kgになってしまったので気をつけなきゃと思うのですが食べてないとそわそわしてしまいます😅
-
おまめ
食べづわりもキツイですね😭
私も夜は炭水化物抜いてますが、カレーとかパスタとかだと食べちゃいます🤦♀️
しかも、私はまだ33週ですが、既に7キロ増。10キロ悪魔がそこまで来てます😂😂😂
食生活に気を使うのってなかなか難しいですよね!- 11月26日
-
ふちゃ
いつまででも食べてるのでやばいです😢
めちゃわかります😭パスタはかろうじて白滝で代用してます(笑)
10は本当に恐ろしいですよね!😂😂
食生活を改善しようと思っても……って感じですもんね!お互いがんばりましょう〜〜😂- 11月26日
-
おまめ
白滝で代用いいですね!結局昨日は夫の1/3程度食べました🥰
あと少しのマタニティライフ、何事もなく、欲を言うなら体重も増えず(笑)過ごせますように!
がんばりましょう!- 11月27日

みいちゃん
私は魚も野菜もだめで
本当にかたよった食生活してます…。
おまめさんと一緒で
だめなことはわかってるし
わかってるんだけどー
って感じです(´;ω;`)
病院の先生にかたよった
食生活の事を相談したのですが
ある程度は大丈夫って
言ってましたよ!
我慢して食べないより
我慢しないで食べて
できるときに
ヨガや歩いたりして
軽く運動をすれば
とくに問題ないとのことでしたよ!
とりあえずストレスは
気をつけてくれと
言われています。
妊婦性格あれこれ我慢だらけですから
少しでも我慢しなくて
いいように妊婦さんが
食べていい範囲にはなりますが
好きなものを食べていいと思いますよ♪
私は今日はピザ食べようと
おもってます(笑)
-
おまめ
わ~~😭💕💕💕
すごく励まされるお言葉…!!!
なんだか一気に心が軽くなりました!
うちは今夜ナポリタンで、サラダともう1品って考えた時にピザに決めたんですが、ふと気づいたら炭水化物×炭水化物だな、と。
もう自分は我慢して、キャベツの千切りと豆腐にしようと別で用意しました。
が!!(笑)
このコメントを見て、そして偶然にもピザということで(❤︎)キャベツと豆腐を主にしてつまむ程度にピザも食べようかな🤤💓
と、自分にはとことん甘いですね(笑)
でもでも!ありがとうございます!- 11月26日
-
みいちゃん
私は偏食なので
栄養面とかがすごく
心配だったので母親学級に
行った時に先生に相談しました( ¨̮ )
野菜や魚食べてるものは食べて
食べれないものは無理には食べずに
その時食べたいものを食べる!✨
って感じで決まりまして
でも炭水化物など取りすぎると
妊娠糖尿病になると聞いたので
ならないように加減はしてます(笑)
少しの運動もやっています( ¨̮ )
私も自分にはとても甘いです(笑)
運動やってるといっても
毎日ではなくやる気のある時だけですし
食事も加減はしていますが
カロリー計算などはしてませんから(笑)
でも妊娠糖尿病は赤ちゃんにも
影響が大いにある物らしいので
そこは気をつけた方がいいですね!
なにかあってからでは
おそいですもんね。。。
私はストレスでめまいや吐き気が
起きてしまって倒れた事もあるので
本当にストレスは溜めない方が
いいと思います(´;ω;`)
その時は食事、運動、日々の生活に
神経質になっていました。
今はなーんも気にせず
のほほんと過ごしているので
めまいは先月直りました(☆∀☆)
お互い可愛い赤ちゃんに
会えるように頑張りましょうね♡
長くなってしまって
すみませんでしたm(_ _)m- 11月26日
-
おまめ
すみません、下にお返事してしまいました(´·_·`)
- 11月27日
-
みいちゃん
あと少しで赤ちゃんに
会えますもんね♡
頑張ってくださいね♡
私は夜中は食べないように
してるのですが
お腹すきます…だから
小分けにしてちょこちょこ
食べてます♡
加減することがどこかで、
出来てれば大丈夫だ!(笑)と
私も自分に甘々です(笑)
おまめさんみたいに
時間も決めた方が
さらに良さそうかも( ゚д゚)!
私も時間制やってみます!✨
体調崩しました(´・ ・`)
治るのに1ヶ月くらいは
かかりましたよ。泣
妊婦色々山ありで大変ですよね(笑)
私もです!(笑)
ハッピーマタニティライフが
待ってると思ってました(笑)
現実はなかなか…(笑)
最近は胎動がわかるように
なってきたので嬉しいですが
あちこち痛くて辛いです(´・ ・`)笑
私も友達に軽く言ってました(°д°)
私も自分で自分を殴り倒したい(笑)- 11月27日
-
おまめ
ただでさえキツイ妊婦生活、自分に甘いくらいがちょうどいいかもしれませんね❤︎
私の場合、妊娠して甘いものが好きになり、時間制をしても現在7キロ増です(笑)
苦しかったりどこそこ痛かったりする中、胎動があるから愛おしく思えるし頑張れますよね💓
いまからどんどん胎動も激しくなってきますよ!
私も主人も赤ちゃんと会話してます😇
男の子なら尚更元気でしょうね!
いまから少し楽になる時期かと思いますので、身体を1番に過ごしてくださいね💓
お互いがんばりましょう!- 11月27日

おまめ
丁寧なコメント、嬉しいです😇💓
私は、中期がやはり1番動きやすく、ウォーキングを取り入れていましたが、後期に入って体は重いし張りやすくなってるしでしばらく中断してしまっています🤦♀️
今が1番しないといけない時期なのに(笑)
食事の加減というか、時間は気にしています。甘いものは間食としてではなくできるだけ食後に、とか、15:00までとか?夕食も20:00までに済ませたり。
食べることがガマンできない分、罪滅ぼし程度の意識ですが😂
でも、それを意識しなかったらとっくに10キロ増は超えてるだろうと前向きに考えるようにしてます(笑)
自分に甘いですね、とことん💦
ストレスで体調崩されたのですね😞
妊娠中は自分のことなのに自分勝手にできなかったり、制限が多かったりしますもんね。
わたしも、「マタニティライフ」ってもっとキラキラしてるもんだと思ってたと何度も感じました。
今まで妊娠報告をしてきた友達に、妊娠の辛さ大変さを知らず
「おめでとう🎊体を大事に、限られたマタニティライフ楽しんでね~」
なんて呑気なこと言ってた自分を殴りたいです🤦♀️
わたしも長くなってしまいました💦
お互い、心も体も健康に元気な赤ちゃん産みましょうね!

みいちゃん
甘いくらいでいいかもしれません♡笑
私もです!(笑)
お菓子一切食べなかったのに
食べるようになりつわりのときは
毎日食べてましたが
今はもうつわりも終わり
お菓子は食べなくなりましたが
たまに甘いものを食べます(笑)
7キロだったら
全然大丈夫ぢゃないですか?(o´艸`)
私はすでに3キロくらいプラスで
焦っております…(笑)
胎動は愛おしく思いますよね!♡
これからもっと強くなると
思うと楽しみです(o´艸`)
ありがとうございます(*´ω`*)
おまめさんも休める時は
休んで身体大事にしてくださいね♡
お互いふぁいとおおおおお!(☆∀☆)
-
おまめ
味覚が変わるのって不思議ですよねぇ!!!
大嫌いだったパフェやクレープを食べたくなるなんて思いもしなかったです!
体重管理上手な方がママリには多くて焦ってしまいますよね😭
ストレスになり過ぎないように気をつけないと!
ありがとうございます!
お互い可愛い赤ちゃんに会えるのが楽しみですね💕
がんばりましょう!- 11月27日
-
みいちゃん
本当に不思議ですよね!
え!?クレープやパフェ
お好きじゃなかったんですね!
私はそこにも驚きました( ゚д゚)笑
そうですよね!
みなさんしっかりなさってて
私、ほんとうに
親になれるのか心配ですもん(笑)- 11月27日
-
おまめ
そうなんです!
生クリームの塊がダメで、食べれないことはないんですが、食べたいと思ったことがなかったんです😂😂😂
わかりますわかります!!
こんな適当な母ちゃんでごめんって感じですよ🤦♀️- 11月28日
-
みいちゃん
私も生クリームの塊は苦手です( ˃ ⌑ ˂ഃ )
どちらかと言うと
おせんべいとかしょっぱいものが
大好きです(笑)
まさしくそれです(笑)
私は、ごめん( ˙ ˙ )ぺろ笑
って感じですm(_ _)m笑- 11月28日
-
おまめ
いっしょですね!!
でも妊娠してからガラリと変わりました(笑)これ、産んだら戻るのかなぁ🤔(笑)
まあ、神経質よりは良いでしょう(笑)- 11月28日
-
みいちゃん
結構変わりますよね(笑)
なんか戻ったら戻ったで
不思議な気持ちになります(笑)
私最初がめっちゃ
神経質すぎて
先生にあまり気にするなと
言われて、今では
のほほんとしてます(笑)- 11月28日
-
おまめ
たしかに。人間の体は不思議ですね🙄
そうだったんですね!
上手く気持ちを切り替えられたなんてすごいです👏- 11月28日
-
みいちゃん
不思議すぎますよね(笑)
前向きの方が赤ちゃんにも
いいかな?と思い
今では前向きです(*´ω`*)- 11月28日
-
おまめ
そうですね!
心の健康は赤ちゃんにも影響しそうです(^O^)- 11月28日
-
みいちゃん
しそうだなぁ。とも思うので
のんびりです(笑)
なんだかめちゃくちゃ
長いやり取りになってしまい
すみません(´;ω;`)!
出産の報告アプリ内で
待ってますね♡
元気な赤ちゃんが産まれますように♡- 11月28日
-
おまめ
それがいいですね!
わたしもそうします(^O^)
いいえ、こちらこそすみません。
心強かったし、嬉しかったです❤︎
残り少ない妊婦生活、
有意義に過ごしたいと思います!
ありがとうございました!- 11月29日
-
みいちゃん
こちらこそありがとうございました♡
お話しできて楽しかったです(*´ω`*)- 11月29日
-
おまめ
お互い体を大事に健康に過ごしましょう!
- 11月29日

あや
甘いものも欲しくなりますよね😍
今日もスーパーのお弁当食べてます😂
-
おまめ
そうなんですー!😭💕
甘いものがおいしくておいしくて💕(笑)
私はレトルトカレーでした😂(笑)- 11月27日
-
あや
おいしいですよね😍
カレーいいですね😌
自分のために作るのめんといですよね😂笑- 11月27日
-
おまめ
そうなんです😭
ひとりだとこの上ない手抜きです(笑)- 11月27日
-
あや
私もですよ😂
晩御飯だけなるべく作ってます😂笑- 11月27日
-
おまめ
やはりそうなりますよね😂
- 11月28日
-
あや
なります😌
お菓子もたべちゃうし、しょーがないです😂- 11月28日
-
おまめ
今日は家にお菓子ががないのでテンション上がらないくらいです😂
- 11月28日
-
あや
ですよねー😂
ヨーグルトでも食べようかなと思ってました😍笑- 11月28日
-
おまめ
いいですね!!
- 11月28日
おまめ
ほんとですか?😭
もうほんとに、妊婦だとは思えない栄養バランスの悪さです🤦♀️
赤ちゃんに申し訳ないと思いつつも…って感じです!