
コメント

綾ママ
39℃なら受診した方がいいと思います。
インフルや溶連菌流行ってるので、検査してもらった方が良いような気がします🎵

ゆ
うちのかかりつけ医も、同じタイプです。
同じ症状なら飲ませていいと思いますけど、飲ませていいのか迷いますよね😓
私は喉赤いかとか診てほしいので、薬が余ってても毎回受診して新しい薬もらってます!
-
しー
同じタイプの先生いらっしゃるんですね!!
早速受診することにしました!
ありがとうございました😊- 11月26日
-
ゆ
グッドアンサーありがとうございます♡
お大事に✨- 11月26日

rubby
一番は受診するのが安心ですよ💦
私なら子供がお熱以外は元気でいつもどおりなら、様子見します。
解熱剤は、ぐったりしている・水分食事睡眠が取れないなら、飲ませるようにします。
でもお熱が高いので、元気でも明日は受診します。
インフルやアデノの検査したほうがいいですしね。
かぜ薬というのは厳密にはないそうで、
細菌からくる風邪→抗生剤
ウィルスからくる風邪→対症療法
(鼻水が柔らかくなる、痰が切れやすくなる薬はよく出されます)
だと聞きました!
ので、飲ませても効果ないかも…と思うと、結局受診が一番ですかね💦
同じ薬でいいと言ってもらえれば、少なくとも薬局へ行く手間は減りますし(^_^)
お大事に!
-
しー
ありがとうございました!
診察の結果、菌に感染したようです。
やはり受診は大切ですね(*_*)- 11月26日
しー
ありがとうござます😊早速受診してきます!
背中を押して頂いた気分です。ありがとうございました😊