※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nanamama♡
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の子の体重は、1ヶ月半で1㌔増えて10㌔になりました。食欲旺盛なので増えすぎか心配です。食べる量は制限していますか?

1歳2ヶ月くらいの子の体重教えて下さい。
ウチの子はよく食べる子でここ1ヶ月半で1㌔増えました。
10㌔くらいなので曲線内には入ってますがちょっと増え過ぎかなと…
あとご飯よく食べる子は食べるだけ食べさせてますか?

コメント

deleted user

うちも1歳2ヶ月です。同じ10キロですが、ここ数ヶ月は増加せずほぼ横ばい状態です◡̈ ごはんはよく食べる子ですが、自分からガツガツ食べたりはしないのでいつも一定量あげておしまいにしてます。

  • nanamama♡

    nanamama♡

    回答ありがとうございます。
    このくらいになったら横ばいになるのが普通ですよねぇ…
    娘、張り切って増えてるんです笑
    やっぱちょっと食べすぎかな!?😅

    • 1月18日
まあむ

うちももうすぐ1歳2ヶ月になる息子がいます。
うちのはだいぶ前から11㌔ちょいぐらいはありました^^;
現在ははかってないのですが(。>﹏<。)
よく食べる子だったのですが、
最近は好き嫌いが始まりあんまり食べなくなってしまいました(;´Д`)
食べるだけ食べさせてました☆

  • nanamama♡

    nanamama♡

    回答ありがとうございます。
    11㌔大きめですねぇ!
    確かにこのくらいになると好き嫌い始まりますよね💦
    よく食べるのはいいことなんですが最近太ってきた感じなので気になりました😅

    • 1月18日
玲志-leico-

うちの息子は産まれた時から大きく、10ヶ月の時に10.6キロありました。そのあと、よく動くようになり1歳4ヶ月くらいまで10.6キロでした。
1歳8ヶ月の今は12キロです(xдx;)

ご飯はげっぷしたら終わりか、食べなくなったら終わりか、お腹触ってパンパンならよく食べてても辞めさせちゃいます(T^T)
嘔吐恐怖症の私なので、吐かれるのが怖くて(´・ω・`)

  • nanamama♡

    nanamama♡

    回答ありがとうございます。
    12キロって大きいですね!
    ウチの子もよく動くんですが太ってきてます笑
    今は言葉しゃべらないから終わりが難しいですよね💦

    • 1月18日
ととろじじ

うちも1歳2カ月です(*^^*)
めっちゃもりもり食べます!!
ずっと成長曲線はみ出してたけど最近上限になってきたかなー?
10キロちょい?10.5〜7くらいあります(-´∀`-)

すっごく食べたがるけどさすがに食べすぎだなーて時はエプロン外してイスから降ろしちゃってます(-´∀`-)
お腹はぽんぽこりんです

  • nanamama♡

    nanamama♡

    回答ありがとうございます。
    曲線はみ出てたんですか!?
    やっぱり食べたいだけ食べさすのは食べ過ぎになっちゃいますよねぇ💦
    ウチもお腹ぽんぽこりんです笑

    • 1月18日
  • ととろじじ

    ととろじじ

    うちは4カ月から曲線はみ出てました(-´∀`-)
    なんでも食べるのでそこはありがたいけどいくらでも食べるのも困っちゃいますよね(^_^;)

    • 1月18日
  • nanamama♡

    nanamama♡

    そぉなんです💦
    食べさせるのに困らないんですがどれだけ食べさせたらいいのか分からなくて😅
    おでぶちゃんにならないように気をつけないと笑

    • 1月18日
2児のママ☆

もうすぐ1歳2ヶ月の男の子です‼︎
保育園に行って一杯動いて寝てるんですけど10キロです💕笑
ちなみに11月に年子で下の子を産んで入院やらなんやらで上の子を保育園に預けれず家で過ごして2週間ちょいで8キロ太っちゃいました…💔
ご飯も本当によく食べます!

  • nanamama♡

    nanamama♡

    回答ありがとうございます。
    よく動いてもプクプクですよね笑
    ご飯よく食べるのはいいですが、増え過ぎは困りすよね💦

    • 1月18日
じゅまさん

1才3ヵ月で服着て10キロちょーどでした!
結構食べるほうですが、3才くらいまでは満腹中枢が未発達だから一定量あげて、欲しがってもあまりあげすぎないほうがいいよ~と保育士さんに言われました(^o^)
しっかり食べても欲しがる時は、ミニトマトやキュウリあげるようにしてます!笑

  • nanamama♡

    nanamama♡

    回答ありがとうございます。
    そぉなんですね!
    欲しそうにしたらあげちゃってましたぁ💦
    気をつけないと😨
    教えて下さりありがとうございました!

    • 1月18日
Ruta mama

はじめまして♡
私も1歳2ヶ月の息子がいます!
体重は10キロ位で、ご飯の他にまだミルクを欲しがるので寝る前はあげてます!
ノルマ的なのを決めてこれ位食べてくれたらいいなぁ〜ってのを決めてあげています!

  • nanamama♡

    nanamama♡

    はしめまして♡
    回答ありがとうございます。
    年も体重も同じくらいですね♪
    ご飯もだいたい一定量にした方が良さそうですね。
    ウチの子は多分食べすぎてました笑

    • 1月18日
  • Ruta mama

    Ruta mama

    良く食べてくれると作り甲斐があってママは嬉しいですよねぇ〜🎶
    nanamamaさんの作るご飯が美味しいんですねっ😍
    羨ましいですよぉー❤️

    • 1月18日
  • nanamama♡

    nanamama♡

    いやいや💦
    テキトーに作ってるんでそんなに美味しくないと思いますよ💦笑
    でもバクバク食べてくれるのは気持ちがいいですね♪
    でも太り過ぎないように気をつけないと笑

    • 1月18日
じゅん525

うちの息子は1歳2ヶ月の時は8.5kgでした!

でもあり得ないくらい物凄く良く食べる子です(笑)
ある程度はこちらで量を決めてあげていましたが、それでも保育士をしていた実母曰く3歳児の量だとの事でした(笑)

  • nanamama♡

    nanamama♡

    回答ありがとうございます。
    よく食べるけど太らない子なんですね!
    ウチはよく食べてよく太ってるのでちょっと親が気を付けないといけないみたいです💦笑

    • 1月18日
haruharu

うちももうすぐ1歳2ヶ月です。本当によく食べますが、まだ9キロいかないぐらいです(´・_・`)うんちも1日2〜3回するので、食べたら動いて出す!みたいな感じです(^_^;)だからなかなか体重増えません。食べる量は私は気にせず食べたいだけあげちゃってます〜!!お菓子とかそーゆーのじゃなければいいのかなと思って!!

  • nanamama♡

    nanamama♡

    回答ありがとうございます。
    ウチも2〜3回ウンチするんですが身にも付いちゃってるみたいなんです笑
    あまり体重増えてないのならどんどん食べさせてもよさそうですね!
    娘はちょっと増え過ぎみたいなんで控えないといけないみたいです💦

    • 1月18日