※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳3ヶ月でおそらく発達グレーかな?という子がいます。発語は5単語程で…

2歳3ヶ月でおそらく発達グレーかな?という子がいます。

発語は5単語程で耳を塞いで癇癪を起こしたり落ち着きがなかったりくるくるその場で周ったり物を並べたりしてます。

保育園でも同じように落ち着きがないようでみんなが絵本を読んでいても1人で立ち上がりどこかに行ったりお外でもしっかりした子に手を繋いでもらってるみたいです😓保育園の写真もどこかに行ってしまいだいたい写ってません笑

1歳くらいから何だか周りのこと違うなということが多々あり早い段階から役所に問い合わせをし1回面談をしてもらい次の予約もしています。ですがやはり3歳くらいにならないとはっきりしたことはわからないと言われてます

やはり早めに療育に繋げてもらいたい場合は病院などから繋げてもらうのが一番早いのでしょうか?

保育園での指摘も増えてきたので少しでも子供が生活しやすいように環境を整えてあげたいんですが同じような方いましたら伺いたいです😭

コメント