※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃん
子育て・グッズ

9ヶ月の男の子の発達について相談です。おすわりがまだ安定せず、ずり這いやつかまり立ちもしていない。再診が必要か、成長が遅いのは出生時の体重に関係あるか心配です。

子どもの発達について。
来月2日で9ヶ月になる男の子を育てています。
8ヶ月健診では特に問題なしでした。おすわりがまだと伝えると1ヶ月後くらいに安定してくれば問題なしと言われ、問診票にも順調に〇を付けられました。その際、おすわり等の状態は見てもらえず、話しだけで健診はあっさり終了という感じでした。
それから約1ヶ月経ちますが、まだおすわりが安定しません。前のめりで手をつかないと座れない状態です。
順調に〇がついていますが再診に行っても良いですか?また、ずり這い つかまり立ちもまだしないのですが遅めでしょうか?ずり這いは前には進めないけど方向転換や後ろには進める感じです。
個人差があるのは分かっていますがやはり心配です。元々予定日より3週間はやく2232gと小さめで産まれていますがそれも関係あるのでしょうか?
成長がゆっくりだったけど問題なく成長しているよというママさんいらっしゃいましたら回答よろしくお願い致します。

コメント

miii

低体重で産まれたのなら他の子に比べて遅いのもしょうがないと思います💡あとは細身だったり
息子は細身なのでおすわりができたのは8ヶ月後半でした!ずり這いしないでいきなり立つ子もいるみたいですよ☺️首が座るのも遅かったですが
歩き始めるのは早かったです🌼

  • ちゃん

    ちゃん

    低体重で産まれているのもやはり関係あるのですね💦
    うちの子は9kgくらいあるので細身ではないのですが頭が大きめなので首がすわるの遅かったです😳
    ちなみにつかまり立ちは早かったですか?

    • 11月26日
  • miii

    miii

    つかまり立ちは11ヶ月ごろだったと思います🤔
    平均的に言ったらたぶん遅い方ですが周り時にするときりがないので気にしないように頑張ってました😂

    • 11月26日
mumu

うちの子はまだ1歳1ヶ月なのであまり参考にならないかもですが、
寝返りは9ヶ月になる少し前
ずり這いは11ヶ月になる少し前
ハイハイは11ヶ月になってから
つかまり立ちは1歳になる頃
といった感じで運動系の発達は周りに比べてだいぶゆっくりでした。
私も8.9ヶ月の頃とかは特に、月齢近い子がもうハイハイも普通にしてるし歩いてたりする子もいるのに大丈夫…?と思ったりもしてたんですけど、うちの子の場合10ヶ月頃から急にいろいろできるようになってきて、今ではつたい歩きをしまくっていろんな物を触ったり落としたりして手を焼いてます😅
本当に個人差なんだなあと今ではあまり気にしてません✨むしろハイハイとか立ったりが遅かった分、長い間楽させてもらってたんだなあと後から気がつきました😂🙏🏻

  • ちゃん

    ちゃん

    こーいう回答すごく励みになります!ありがとうございます(´;ω;`)✨
    比べてはいけないと分かってはいても同じ月齢の子がもうつかまり立ちしたりおすわりして遊んでいる姿を見ると悲しくなってきてしまいます…なのであまり子どもセンター等も行けていません😢😢
    ちなみにおすわりはいつ頃出来ましたか?あと、発達が遅いのを健診等で指摘されたことはありますか?
    質問ばかりですみません💦

    • 11月26日
  • mumu

    mumu

    比べても仕方ない、個人差だから…って思っててもSNSとかセンターとかで月齢一緒の子とか見ると、無意識にいろいろ比べちゃいますよね😭我が子のことが心配がゆえのことだから仕方ないですよね💦

    うちの子の場合お座りだけはそこまで遅くなく、8ヶ月頃には安定して座れるようになったと思います🤔
    10ヶ月健診のときには寝返りとお座りができてるくりいでまだずり這いとハイハイができなかったので、先生には「まあでも個人差だからね〜腹ばいの姿勢が嫌いな子なのかな〜」と言われた程度で、ああじゃあ大丈夫かと思ってたんですけど、母子手帳にはちゃっかり「発達フォロー、11ヶ月頃にもう一度受診してください」と書かれた紙が貼られていました😂
    でもそこからの1ヶ月でずり這いもハイハイも急速にマスターしたので、1ヶ月後に受診したときには特に問題なしという感じでしたね!😊

    • 11月26日