
コメント

m🍏
大丈夫です普通です✧
新生児〜3ヶ月まではそんな感じでした😳
3ヶ月過ぎてから夜4時間まとめて寝れることがたまにあり感動しました😭

ぽよよ
新生児なら普通のことなので大丈夫ですよ✨まとまって寝るようになったのは3.4ヶ月ころでした!
それまでは体内時計でもあるのか?ってくらい3時間毎に起きてて
おっぱいが少なかったりしたときは1時間もしないで起きる時がありました😌💦

ひろかしれ
新生児は今が朝なのか昼間なのか夜中なのかわからないので本能のまま訴えを泣きで知らせてきます。お母さんの方も新米だからわからないことだらけですけど、思いつくことをしてあげておっぱいやオムツの汚れの確認、
あとはただ泣いてお母さんに甘えたいだけの時も。
どうしても気になりますが家事が少し落ち着いたら母も一緒に少しずつ寝て休憩しないともたないです。
3か月くらいはそんな感じだと思います。
頑張りましょう!
ままり
良かったです😫
新生児は、1日7割は寝ると聞いていたのに、そこまで寝ていないと心配になってしまいました。
今も、沐浴→おっぱい飲んだのに寝ません😣💦
3ヶ月までそんな感じでしたかぁ💦
もう少し頑張らないとですね😅