

か
可能だと思います!
私はその期間預けたことはないですが哺乳瓶拒否なければ大丈夫かと!

夢と希望がつまった太もも
人見知りまだですし、ミルクとおむつさえなんとかなれば大丈夫だと思いますよ。夜中は大変だと思いますが。

まこ
ミルクが飲めて全面協力してくれる人がいるなら、その頃はあまり人見知りもママへの後追いもない時期ですし可能だとは思います🙂
か
可能だと思います!
私はその期間預けたことはないですが哺乳瓶拒否なければ大丈夫かと!
夢と希望がつまった太もも
人見知りまだですし、ミルクとおむつさえなんとかなれば大丈夫だと思いますよ。夜中は大変だと思いますが。
まこ
ミルクが飲めて全面協力してくれる人がいるなら、その頃はあまり人見知りもママへの後追いもない時期ですし可能だとは思います🙂
「里帰り出産」に関する質問
今思えば産後うつなのか、 里帰り出産で実家にお世話になっていたのですが 父にとても悪い態度やキツイ口調で接してしまいました。 いつも優しい父は何も反論などしませんでした。 赤ちゃんのことだけでなく、普段のこと…
今、入院している大きな病院は医療体制が整っているからそこは大変安心しますが、数えらないくらい色々ありまくりだから2度と絶対に入院はしたくない病院です.. 赤ちゃんのためだから我慢はしますが.. 今回何もなければ…
妊娠発覚してから、更に義母が苦手になってきました。些細なことで、イラっとしてしまいます。現在、夫の地元で暮らしているので、里帰り出産が終わったら、義母と会う回数はかなり増えるので、先が思いやられます、、。…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント