※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おまめ
その他の疑問

質問です!私からみて義兄の義母(奥さんのお母さん)が亡くなりました。そ…

質問です!
私からみて
義兄の義母(奥さんのお母さん)が亡くなりました。
その場合、私の両親は香典を渡すべきですか?
両親は義兄の奥さんとお母さんには会ったことがなく、
義兄とは何度か会っています。
また、義兄の義母からは娘に出産祝いをいただいたことがあります。

香典を出したくないわけではないです。
むしろ出したほうがいいと思ってますが、
通常ってどうなのかな?と思い質問させていただきました。

コメント

アーニー

ご主人の名前で出したらよいかと思います。

はるか

結構関係が遠いので通常ならいらない気もしますが、本来渡さなくても問題ない義兄様の義母様から出産お祝いを渡してくるあたり義姉様のご実家は結構そういう親類付き合いを重視しているような感じを受けます🍀
なので通常はいらない。
でも向こうから通常頂かなくても良いものをもらっているので、こちらもイレギュラーではあるけれど出す…といった結論に私ならなりそうです🤔

  • はるか

    はるか

    出す、というか出産お祝いの額から考えられる額を出してもらうですね💦

    • 11月25日
2mama

うちは義妹とは関わりありますが
義妹の義母とは会ったこととかないので出さないかな?と思いますが
会ったことあるしお祝いももらったのなら出すかなと思いますよ😌💡
ご主人の名前で!

ゆ

うちの実家だと出すと思います。
まずは義母さんに相談されたらいいと思いますよ!!

おまめ


皆様!お忙しいにも関わらず
ご回答ありがとうございます!

既に、旦那の名前で先に出してしまっているので、
旦那の名前で出す。ということができないという状態です。
義母に相談してもあやふや。。。

今回はお祝いも頂いてるので
別で出したいと思います。

お忙しい中ありがとうございました!