
離乳食のスケジュールについて相談です。3回目の離乳食を18時ごろのミルクの時に増やしてもいいでしょうか?9ヶ月前でtotal180グラム前後は多すぎるでしょうか?アドバイスください。
生活リズムについて質問です!!
28日で9ヶ月になるので離乳食3回食に増やさなきゃなー、と思っています。
6時台 ミルク 200ml弱
10時頃 離乳食① total180グラム前後
14時頃 離乳食② total180グラム前後
18時頃 ミルク200ml
20時過ぎ 就寝
---夜中に1回ミルク200ml弱------
というスケジュールになっています。
!間におやつなどは挟んでなくこまめに麦茶を飲ませている程度です。
!離乳食をよく食べるからか食後のミルクなどは全く飲まないのであげていません。
○このまま18時ごろのミルクの時に3回目の離乳食を増やす感じでいいのでしょうか?
○9ヶ月前でtotal180グラム前後は多すぎるでしょうか?
アドバイスお願いします!!
- りーちゃんまま(5歳10ヶ月, 7歳)
コメント

ゆり
3日前に9ヶ月になったばかりです!
息子は離乳食200グラム食べますよ笑笑
この前、離乳食の量をママリで聞いたら以外と200グラム以上食べてるお子さんがいてビックリしました笑
180グラムでも全然足りると思います!
りーちゃんまま
200グラムですか😳!
結構食べられるんですね!!
すごい!!
どこまで増やしていいものかと考えていましたが
食べれるとこまで。
って感じなんですかね😌
ちなみに3回の食事の時間とか大体でいいので差し支えなければ教えていただけますか?
ゆり
お返事遅くなりすいません💦
三回食の時間帯は
朝 起床して10〜15分後に作り始めます。(ストックなのでチンとかします!)だいたい8:00起床
昼 12時半
夜18:00〜19:00
の間に食べます!
りーちゃんまま
ありがとうございます!!
夜中に授乳したりもなく8時起床ですか?
ゆり
そうですね!!
5〜7ヶ月くらいのときから夜泣きが始まったのですが、おしゃぶりデビューをしたら夜泣きなくなりました!
りーちゃんまま
すごいですね!!
うちも1ヶ月ぐらいの時はおしゃぶり使ってたんですが
いっとき嫌がるようになってそれっきりです😣
おしゃぶりしたまま寝てるんですか?