
コメント

❤︎
夜間寝苦しそうなら受診の目安なので鼻水が流れて咳が出始めたり夜間苦しくて起きるようなら受診するといいですよ😊
❤︎
夜間寝苦しそうなら受診の目安なので鼻水が流れて咳が出始めたり夜間苦しくて起きるようなら受診するといいですよ😊
「生後8ヶ月」に関する質問
ウイルス性胃腸炎 生後8ヶ月 生後8ヶ月の赤ちゃんです。 夜中に嘔吐が止まらず救急で病院へ行きました そこで吐き気どめの座薬をもらい、 今は嘔吐はおさまっています。 起きてからは下痢便を2〜3回しました。 夜中は平…
横向き寝のオシッコ漏れで毎日困ってます! 男の子 生後8ヶ月 ムチムチ 9.1キロ 夜は7時、8時頃から翌朝6時ごろまでグッスリです。 横向き寝が好きなので横から漏れてることがほぼ毎日です。 🐘の向きも確認してます…
生後8ヶ月です。 昼にお散歩してその後すぐにお風呂を済まし19時半に 寝ます。 夜に10回起きて授乳するのでもう少し遅めに寝かせば夜寝てくれるのか疑問なのですがどう思いますか?💦 お風呂は寝る前の方がよく寝ますか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まーみん
夜ちょこちょこ寝ぼけて起きてました💦
苦しかったんですね😫
明日連れていきます!
ありがとうございます💮