
夏に家族と引っ越しましたが、一緒に住むのが難しい状況です。引っ越したいが家財道具を処分しており、お金もない。アパートを探しているが、中古の家も考えています。話を聞いてほしいです。
私の実家に旦那と子どもと夏に引っ越しましたがやっぱり一緒に住んでいけそうにないです。
子どもに我慢ばかりさせてしまうので子どもにもよくないです。
引っ越したいのですが、家具家電ほとんどの物を処分してしまったので引っ越すにも引っ越せずです。お金もないしどうしたらいいですか😭💦
アパートも5万ぐらいの所を探してますが、もう中古の家でも買おうかと思ってます。話聞いてもらいたいです❤️
- ayapanpi(5歳1ヶ月, 9歳)
コメント

すぎちゃん
上手くいってない理由を知りたいです。
ayapanpi
父が夜の仕事なので夕御飯後は寝るので子どもに静かにさせなくちゃいけないこと。
1階にいるといたずらするので父にダメだ!やめろなどすごい口調で子どもに言うのですぐ2階に行こうと私が言いますがそれも父は気に入らないらしく😅
父いわく親がちゃんとしつけてないからいたずらするんだとか言ってました💫私がいけないんですかね?子どもはもちろんダメなこともわかってますが、わざといけないことをやります。そんな時期ではないかと思ってますが、ダメなことはいけないと一応言ってるんですがね😭💦
すぎちゃん
お父様は、ayapanmamaさんご家族との同居を快く賛成してくれたのでしょうか?
すぎちゃん
うちの息子も親だから叱ってもいたずらをやることはあります。
でも、しつけは親がやることであり、おじいちゃんではありません。
子供さんもおじいちゃんに注意されたりするとそのうちに萎縮するのではないかと。おじいちゃん嫌いにならないかなと思いました。
お父様、お母様と一度話し合いをしてみて、お父様の考えが、住まわせてやっているなら、別居も視野に入れて、
ご両親や義両親にお金を借りるなりしたほうがいいかと。
ayapanpi
結婚の話をした時に父から一緒に住むかと言ってくれたんですが、生活時間も違う子どものことも受け入れられないみたいで…
子どもも父のことはあんまりでばぁばは好きなのでよく遊んでます。
じぃじと言って側に行きますが、父が機嫌悪いとずっと無視してます😢
孫じゃないなとも言ったことあるのでもう無理ですよね😫💦