コメント
退会ユーザー
お子さんの有無もあるかも
よくコンビニとかでゼリーとか買ってきてくれます
とるる
私は乳児の時よくママ友の家には焼きドーナツとか買って行ってました!!
ケーキとかクリーム系だと乳腺炎気にしている人もいるし、旦那さんの分もいつも買って行ってます!
-
2児のママ
焼きドーナツは専門店のものですか?
- 11月25日
-
とるる
ケーキ屋さんとかに置いてあったりするので、買って行ってます(*゚v゚*)
田舎なので専門店とかはないです😭- 11月25日
-
2児のママ
埼玉県と東京都で遠いので、保冷剤入れてもらおうと思ってるのですが、1時間半くらいは厳しいですよね?💦
でも相手の家の近くの土地勘もないしどうしようかと迷ってます(*_*)- 11月25日
-
とるる
今の時期なので1時間半なら私なら許容範囲ってことで😂気持ちを持っていきましょう♪♪
- 11月25日
退会ユーザー
持って行く側なら温かいの一緒に飲みたいので、香りの良い紅茶のティーバッグとお友達の旦那さんねぶんもいれたプリンかシュークリームです。
きてもらうほうなら、顔を合わせる見せてくれるだけで手ぶらで来てくれたら嬉しいです同じ
-
退会ユーザー
最後の「同じ」は間違えました😅
- 11月25日
-
2児のママ
なるほど!ケーキ屋さんとかのものの方がいいですよね?
- 11月25日
-
退会ユーザー
コンビニやスーパー、シャトレーゼで買ったりなんかもしますよ😀
- 11月25日
5kids◡̈
月齢にもよりますが、パックの飲み物や小分けになっているお菓子を持って行ったりします😌
-
2児のママ
お友達には生後4ヶ月になる赤ちゃんがいます!
- 11月25日
-
5kids◡̈
迷いますね🌀😓
ママ同士、お茶するのにドーナツとか持って行ったり...ですかね☺️- 11月25日
-
2児のママ
出産祝いをまだ渡してのいないので、出産祝い+大人のおやつ?みたいな感じで大丈夫ですかね?
おやつは専門店のものの方がいいでしょうか?💦- 11月25日
-
5kids◡̈
余ったらみんなで食べて。とミスドとか良く持って行きます🤣
出産祝い+お菓子でよさそうな気がします😌- 11月25日
-
2児のママ
ありがとうございます!
- 11月25日
2児のママ
お友達には生後4ヶ月になる赤ちゃんがいます!
退会ユーザー
ならば、糖質抑えたものが良いかもですね
ルイボスティーのフルーツフレーバーとか