![あっか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![LARA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
LARA
看護師です。正確には言えないですが、出産時などの出血過多になる可能性がありますね(;_;)緊急時時に、個人病院がすぐに対応できるか、総合病院と連携がとれるのかが大事だと思います。個人を希望されるのであれば、病院の先生に相談するのもいいと思います。
LARA
看護師です。正確には言えないですが、出産時などの出血過多になる可能性がありますね(;_;)緊急時時に、個人病院がすぐに対応できるか、総合病院と連携がとれるのかが大事だと思います。個人を希望されるのであれば、病院の先生に相談するのもいいと思います。
「里帰り」に関する質問
新生児の鼻くそについて 現在生後2週間です。ここ2日間ほど、緑のねばっとした塊のような鼻くそが出ます。綿棒で取るというよりくしゃみで出てきます。 床で寝ているのと、母乳の吐き戻しがあるのでそれが原因かなとも思…
新生児の鼻くそについて 現在生後2週間です。ここ数日、かなり大きめ(1cmほど)の緑色のねばっとした鼻くそが毎日でます。くしゃみと同時に出てきました。 敷布団で横になって過ごしているのと、母乳の吐き戻しなどはあ…
妊娠38週 陣痛待ち妊婦の愚痴です! 35-36週にかけての1週間切迫早産で入院、 37週の健診で子宮口3センチと言われ、 内診グリグリもしてもらったのになにもなく、、、😭 38週の健診でも3センチでグリグリはしてもらえず…
妊娠・出産人気の質問ランキング
あっか
ありがとうございます。出産時に出血過多になるかもしれないのですね。
総合病院の方がよさそうですね。
病院に電話したら、12/1に先生に聞いてくださいとしか言われず、、
早めに他の病院当たってみます。
LARA
大きい病院の方が何かあった場合は安心ですよね。ヘパリン、バイアスピリンは出血しやすいお薬なので、必要であれば先生がそこに気をつけながら、休薬したり、服用方法変えたりしてくれると思います😌。
あっか
ありがとうございます!
実家近くの病院は歩いて五分もかからない近場だったので、魅力を感じてましたが、安心できる大きな病院にします。