
コメント

らすこ
私は鼻水と咳で一回産婦人科行ったんですが、耳鼻科に行かされました😂
なので耳鼻科ですね!

sykn
私だったら耳鼻科に行って、みてもらって、薬が処方されるようならば妊婦であることを伝えます!
-
k.kaka
回答ありがとうございます!
耳鼻科に行ったら、妊娠中でも大丈夫なお薬をお願いするのを忘れないようにしようと思います!- 11月24日

かなで
私の行っている産婦人科だったらそのまま産婦人科で診てもらえますが、行く前に電話してみてどちらがいいか指示を仰いでみてもいいかもです!
-
k.kaka
回答ありがとうございます!
やはり産婦人科に問い合わせてみるのが一番ですよね!
まずは電話をしてみようと思います!!- 11月24日

うー
私の場合、花粉症ですが妊娠中に行ったら診てもらえませんでした💦やはり産婦人科が良いんじゃないですか!何度か風邪ひいてしまいましたが、産婦人科で漢方薬もらいました。
-
k.kaka
回答ありがとうございます!
診てもらえないこともあるんですか💦
でも産婦人科でお薬もらえるならその方が安心です!
産婦人科に問い合わせてみることにします(^^)- 11月24日

あん
風邪引いて産婦人科に行っても治らないので(専門外なので)見てもらったところで治るのにかなり時間かかります。耳鼻科で妊娠中って言って見てもらうのが1番治りが早いと思います。
-
k.kaka
回答ありがとうございます!
確かに、治りの早さを考えたら専門の病院に行くのがいいですよね💦
長々とお薬飲むよりその方がいいのかな🤔
回答を見ていたら色々なパターンがあるみたいなので、ひとまず産婦人科に問い合わせてみて決めようと思います!!- 11月24日
k.kaka
回答ありがとうございます!
らすこさんは耳鼻科なのですね!
回答を見るとみなさん色々なパターンがあるみたいで、産婦人科に問い合わせてみることにしました😂