![あおにゃんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
大阪府立急性期・総合医療センターでの出産について、先生の選び方や通院曜日についてアドバイスをお願いします。出産経験のある方の情報が欲しいです。
大阪府立急性期・総合医療センターで出産を予定しているものです。初産のためわからないことだらけです🙇♂️教えて下さい。先生がたくさんいらっしゃるかと思いますが、どの先生が質問等しやすく、感じの良い方でしょうか?何曜日に通おうか悩んでます。イニシャル等で良いので出産経験のある方お教えいただければ幸いです。よろしくお願いします。
- あおにゃんちゃん(5歳6ヶ月)
コメント
![はじめまして😊✨](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめまして😊✨
去年府立で出産し、来年6月にも2人目出産します!
先生たくさんいますよね!私の印象では先生は結構みんなサバサバしてるかな?と思いました😄初めのうちは結構助産師さんとのやり取りだけであまり先生に診てもらうこともなかったし、結局出産の時も検診の時によく担当だった先生はおらず助産師さん(?)1人に担当してもらい出産しました!その後、会陰切開を縫う時はまた違う先生がやってきて縫ってくれました。
なので今回も検診前日は実家に泊まる為、何も考えずに私は月曜受診日にしました😄
あおにゃんちゃん
ご回答ありがとうございます!助産師さんとのやり取りが主なんですね^_^勘違いしておりました。一つ質問させて下さい!助産師さんも曜日で担当が決まっているようなイメージでしょうか?
はじめまして😊✨
なんか内診があまり少ないなぁ…というイメージがあります。
助産師さんはどうなんでしょう…。1人目の時も月曜日だったんですが、いつも同じ人ではなかったです!
基本、今何週か聞かれてベッドに横になって腹囲とか色々はかられて特に異常が無ければ終わりってことが始めのうちは多かったですね。
あおにゃんちゃん
お返事ありがとうございます。本当に淡々としてるのですね😦行ってみて感じを掴んでいきたいと思います!ご回答いただきありがとうございました🙇♂️
はじめまして😊✨
去年とはまた先生なども変わってるかもしれないですしね🙂
でも病棟が綺麗になったからそれだけでも嬉しいですね✨
またもしかしたら待合室で会うかもしれないですが、お互い出産まで頑張りましょうね😊