
子供が前のめりになった時が心配なので、ベビーカーのフロントバーの購…
子供が前のめりになった時が心配なので、ベビーカーのフロントバーの購入を考えています!
皆さまならどちらにするか、いいねで教えていただけると嬉しいです😃
本体はベビージョガー シティミニです。
1ヶ月から5歳まで乗れるので、いずれ2人目ができた時もどちらも乗る可能性があります。
夫婦ともに旅行好きです。
私はバーが良くてその理由は、子供がぶつかった時にスポンジ素材で太さがあるので痛くなさそう・おもちゃが付けやすい・テーブルにしてもドリンクを子供の前に置いておけないのでドリンクホルダーは必要ないし、テーブルを買うなら車のチャイルドシートにも付けられる大きめの簡易テーブルにしたい・見た目などです。
夫はテーブルが良くてその理由は、子供が前のめりになった時が心配ならバーよりも小さいながらにテーブルの方が実用性がある・おもちゃは付けられないかもしれないけど、外でお世話する時にテーブルの方が便利そう・見た目が特急電車の小さいテーブルみたいでロマンがあるなどです。
もし何か他にアドバイスなどあれば、コメントもいただけると嬉しいです😃よろしくお願いします!
- ままり

ままり
こちらがバータイプです!

ままり
こちらがテーブルタイプです!

ままり
皆さまありがとうございました!
バータイプに決まりました☺️
コメント