※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももぱん
子育て・グッズ

新生児のラッコ抱きで寝付いたまま布団に置くと、バレてしまい寝てしまうことがあります。そのような経験をされた方はいますか?

新生児のラッコ抱きで寝付いたら布団にそっと置くのが1番だと思いますが、どうしても置くとバレてしまうのでそのまま寝てしまっています、、

そのまま寝てたよって方いらっしゃいますか?

コメント

ぽん

そのまま寝てます!
ただベッドだと子どもが落ちてしまう場合があるので気をつけて下さい😭
こないだ落としてしまい冷や汗かきました😭

  • ももぱん

    ももぱん

    そのまま寝てますよね!
    生後2ヶ月だとどのくらい
    寝てくれますか?

    • 11月24日
  • ぽん

    ぽん

    うちの子達はその日によって違います🤣
    5.6時間の時もあれば2.3時間の時もあります!

    • 11月24日
  • ももぱん

    ももぱん

    そうなんですね!
    双子さんですか?✨
    5.6時間寝てくれる事もあるんですね!
    新生児の頃は3時間毎って感じでしたか?

    • 11月24日
  • ぽん

    ぽん

    双子です!
    新生児の時は3時間が多かったです!
    でも、たまに5時間くらい寝ときもありました!
    新生児の時は体重を増やさないと行けないので 寝てても起こしてましたが
    うっかり 私が寝てしまってた時は4時間 5時間くらい空いてる時もありました!

    • 11月26日
ayan0

新生児の時はまだまだ軽いのでそのまま寝てました😂(笑)

  • ももぱん

    ももぱん

    そうですよね💭✨
    3時間に1回起きるくらいでしたか?

    • 11月24日
  • ayan0

    ayan0

    体内時計で綺麗に3時間おきに起きてました😂!!

    • 11月24日
  • ももぱん

    ももぱん

    なるほど、、
    今は結構寝てくれますか?

    • 11月24日
  • ayan0

    ayan0

    1ヶ月頃からトントンで寝てくれるようになり、今は4〜6時間くらい寝てくれるようになりました✨

    • 11月24日
  • ももぱん

    ももぱん

    そうなんですね✨
    4〜6時間寝てくれるの助かりますね…😭

    • 11月24日
  • ayan0

    ayan0

    もう少し長く寝て欲しいなとは思いますが😂(笑)そのうち少しずつ時間が伸びてくると思います💗

    • 11月24日
しおり

こんにちは ٩(^‿^)۶
うちもよくラッコ抱きしてます。
先生からはママが起きてる時だけ
ラッコ抱きしてもいいけど
ママが寝てしまうようならダメと
ハッキリ言われました 💧
けど布団に置くと背中スイッチ入るし
ラッコ抱きが1番気持ちよさそうに
寝てくれますもんね ♡

  • ももぱん

    ももぱん

    返信ありがとうございます🙇🏻‍♀️
    やっぱママが寝てしまうのは
    ダメなんですね、、
    そうなんですよね。背中スイッチ
    入っちゃってギャーギャーです💦
    ラッコ抱きだと3.4時間寝てくれて
    私も立ってるよりましだなって
    思ってます…ウトウトしちゃうんですけどね。。

    • 11月24日
RINA

私も今もラッコ寝かベッドに置いています。
私は横向きに置いたら結構寝るようになりましたよ🐣

  • ももぱん

    ももぱん

    新生児の頃からラッコ寝してました?
    横向きに置くと寝るように
    なったりするんですね✨

    • 11月24日
  • RINA

    RINA

    はい!
    それじゃないと寝なかったので💦
    その時は布団におくにも一苦労でしたが今じゃ普通にちょっと起きても置いたら寝ますよ🎶

    • 11月24日
  • ももぱん

    ももぱん

    やっぱり寝てくれないですよね😥
    1ヶ月だけで結構変わるんですね!
    新生児の頃どのくらいの頻度で
    起きてましたか?

    • 11月24日
  • RINA

    RINA

    新生児だとラッコ寝だとある程度寝てましたがやっぱたとえば授乳して2時間くらい寝かしつけにかかってやっと寝ても1時間しか寝ないで起きたりとか授乳後3時間たったらお腹すいたーみたいに起きてました💦

    • 11月24日
  • ももぱん

    ももぱん

    そうなんですね…
    やっぱり新生児起きちゃうの
    早かったり授乳終わってから
    時間かかって次がきたりと
    大変ですよね💦
    2ヶ月にはいると少し変わりますか?

    • 11月24日
  • RINA

    RINA

    娘は2ヶ月入る前からまとまって寝てくれて今ではほとんど寝てます(笑)

    日中はラッコ寝で今でも寝てます🎶

    • 11月24日
  • ももぱん

    ももぱん

    凄いです👍🏻🌸
    朝まで寝てくれたりするんですか?
    まとまって寝てくれるように
    なるのにも個人差ありますよね…

    ラッコ寝きっと落ち着くんでしょうね!

    • 11月24日
  • RINA

    RINA

    もともとよく寝る子ではあったんですが最初は、ほんと寝ない時もありました💦(新生児の時は)
    段々と落ち着いてきて朝までよく寝ますよ🐣たまに3時とかで起きたりしますけど💦

    • 11月24日
  • ももぱん

    ももぱん

    そうなんですね…
    私の子も寝てくれる子だといいのですが…
    朝までよく寝てくれると助かりますね😣

    • 11月24日
わたあめ

3ヶ月くらいまでずっとそうして夜もソファーで寝てました💧

そして昼は一歳まで抱っこのままお昼寝でした。

  • ももぱん

    ももぱん

    夜もソファーはきついですね。。
    3ヶ月後はふつうに布団で
    寝てくれますか?

    • 11月24日
  • わたあめ

    わたあめ

    一時期ベビーベッドでおしゃぶりしながら寝付いてくれたり、あと一緒に寝る時は添い乳したりでごまかしながらなんとかベッドで寝てました💦

    • 11月24日